-
アフィリエイトに学歴関係なし!中卒・高卒が100万円以上稼ぐ世界
投稿日 2017年11月22日 16:08:11 (アフィリエイト)
-
クレクレ君は稼げない!「稼げる人」と「稼げない人」の分かれ道
-
1年前に詐欺られたことを稲川淳二になりきって怪談っぽく語ります。
-
「不用品をネットで高く売る方法」を知ってればアフィリエイトでも稼げるって話
-
俺のGIFフォルダが火を噴くぜ!!
-
稼げない人がナチュラルにやってしまってる「業者目線ライティング」とは?
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その3(完)
-
記事はまず60点を目指せ!!の本当の意味を知らないと終わる
-
【2021年】ペラサイト量産で稼げる時代は終わった
-
「モバイルユーザビリティの問題が検出されました」を3秒で解決する方法
-
【2021年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「私のイラストを腕に彫ったクールすぎるファン」と「バタフライ効果」の話
-
【芸術の秋】ttt葛飾北斎の展覧会に行くの巻。
-
これぞまさしく、”アフィリエイターのお仕事そのもの”です。
-
「日常が壊れる=悪いこと」ではない
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その2
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その1
-
「残念な営業電話をかけてきた葬儀屋を助けたい!」勝手に売り上げアップの方法を考えてみた
-
アダルトアフィリエイトで稼ぐことは悪なのか?
-
日清焼そばU.F.O.の歴史から学ぶ「良い記事」の作り方
-
【結論】SEO対策における最適な文字数について語ります。
-
「パンくずリストで問題が検出されました」とサーチコンソールから警告メールが来た時の対処法
-
読まれる文章の書き方とは?読まれない文章を卒業する方法教えます。
-
【2020年】アフィリエイトを今からやるのは遅いのか?真実を暴露します。
-
アフィリエイトは最初に投資が必要って話~過去メルマガ~
-
アフィリエイトは稼ぎ始めてからの方が「作業が進まない」という話
-
【2020年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「頑張る」ヤツは失敗し、「努力」するヤツは成功する
-
アドセンスのサイト追加方法。審査期間はどのくらい?
-
ノウハウコレクターとは?なりやすい人の特徴と脱出方法。
-
アフィリエイトでノウハウコレクターになりがちな人の共通点
ふと思うことがあるのですが、アフィリエイトで稼いでいる人に高学歴の人が殆どいないんです。
実際に高学歴だな~なんて思う人は2人知っていますが、それ以外は専門卒・高卒・中卒とかです。
社会に出て一度も働いたことが無いなんて人も普通にいますよ。
これなぜなのか?思いっきりtttの主観だけで話を進めさせてもらいます。
そもそも学歴の話にならない
これが一番ですね。アフィリエイト業界で学歴の話をするなんて事がまずないです。
話す切欠としても、『僕、19歳から肉体労働してたんですよね』『え?それ高卒で始めたって事ですか?』『そうなんですよー』みたいな感じしかないですからね。合コンか!!あと懇親会なんてアフィリエイト話をしてるか飯食って酒飲んでるだけですから・・・。
今こうやって記事を書くときに考えてみても、何度も一緒に飲んだ事のある仲良しアフィリエイター達の学歴も知らないし前職も知らないわけです。そもそも1度社会に出てしまったら学歴なんて関係ないんですかね?ちょっとここら辺が全くわかりません。
つまりあれです。『お前、何中だよ?』みたいな人が一人もいないって事ですね。まぁ学歴があったからって”アフィリエイトで稼げる”には繋がりませんからね。
高学歴の人はおそらくアフィリエイトの事を知らない
これ知らないというか知る機会が無いって事です。で、ここからは完全にtttの妄想です。専門卒の寝言だと思って下さい。
おそらく高学歴の人って結構良い職場に就職できて、今働いている所に不満が無い人が多いんじゃないのかと思うんですよ。もしくは、不満が有ったとしても『今まで遊ぶ時間を削ってまで勉強して手に入れた社会的地位なんだから、そんな簡単に手放せねぇよ!!』みたいな感じで続けちゃうんじゃないのかなって思うんですよね。まぁ完全なる妄想で全く知らないんすけどね。たぶんですよ。たぶん。
逆に私のように専門学校卒とか、中卒や高卒の人達って余程の事がない限り、やってる仕事の給料とか待遇に不満があるはずなんですよね。結果、「ネットビジネス」とか「副業」とかそういうのを調べていって、アフィリエイトにたどりつく。そして私のブログにたどり着いているんじゃないのかなと。そう思うわけです。
こう考えると、高学歴の人が少ないのも納得できませんか?私だけですか。そうですか。
中卒でも億が狙える。それがアフィリエイト
私が物凄く仲良くさせて貰ってるアフィリエイターがいるんですが、その方は中卒です。でも余裕で年間億を越えて稼いでいます。最近一緒に遊んだんですが、釣りしたり陶芸したり酔っ払ったりしてるだけなんで売り上げの話にならなかったんで不明ですが、おそらくもう一つ桁が上がってると思います。
『おいおいttt!中卒で億越えとか、天才の話を出すなよ!!』なんて思いますか?はっきり言って普通の人ですよ。マインドセットの問題です。『俺は億を稼いじゃう男なんだよね』と思えば億が稼げるようになります。『そんな馬鹿な!』と思った方は、この記事を読み終えた後に、アフィリエイトで稼ぐマインドを暴露します。を読んで下さい。わからない場合は何度も。
はっきり言って、この学歴社会の日本において低学歴の人が周りが”ビビッてしまうぐらい”稼ぐにはアフィリエイトぐらいしかないんじゃないのかと。私はそう強く思うわけですよ。実際私が3年間働いた会社とか、定年まで働いても月30万いかなかったんじゃないのかなぁ。3年働いて給料上がったのかと言われると下がってたし。南無。
現在サラリーマンとか主婦が副業を始める場合も、正直アフィリエイトが一番良いでしょうね。在庫を抱えるビジネスなんて資金がないと成り立ちませんし、何より利益率が悪くて売れれば売れるほど時間がなくなります。経験者はかたるぅ~。
まとめ
tttが言いたいのは、アフィリエイトというビジネスを知ってるだけでもかなりラッキーだと思うって事ですね。実際稼いでる人なんてメチャクチャ多いですから。やれば稼げるって事です。
学歴不要で、資金は数万円でリスク無し。そして好きな時間に在宅で出来て、稼ぎ出したら月30万円越え!!とか70万円越え!!とかね。どこ探したらこんな美味しすぎるビジネスがあるんですかね・・・。
アフィリエイトが怖い。
下のアンケートに答えてもらえると嬉しいです。tttの考えていた事が事実かどうかハッキリするはず。沢山の回答を頂けた場合は記事にして後日アップします。
//blog.with2.net/vote/form/?id=186420&sid=1935318
Source: アフィリエイトで稼いでる人のブログ
最新情報