-
【必読】本気でやれば人生なんて簡単に変わる
投稿日 2018年8月29日 18:44:35 (アフィリエイト)
- 売りたい商品に関する書籍を読んで勉強した
- 目的不明の価値を提供できていない記事を捨てた
- 図書館理論でコンテンツを再構成した
- ttt式に沿って売れるページに作り直した
- タイトルを変更してキーワードを複合的に狙った
- 全体的に、ユーザーが利用し易いように調整した
- リンクを少し貼った
-
クレクレ君は稼げない!「稼げる人」と「稼げない人」の分かれ道
-
1年前に詐欺られたことを稲川淳二になりきって怪談っぽく語ります。
-
「不用品をネットで高く売る方法」を知ってればアフィリエイトでも稼げるって話
-
俺のGIFフォルダが火を噴くぜ!!
-
稼げない人がナチュラルにやってしまってる「業者目線ライティング」とは?
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その3(完)
-
記事はまず60点を目指せ!!の本当の意味を知らないと終わる
-
【2021年】ペラサイト量産で稼げる時代は終わった
-
「モバイルユーザビリティの問題が検出されました」を3秒で解決する方法
-
【2021年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「私のイラストを腕に彫ったクールすぎるファン」と「バタフライ効果」の話
-
【芸術の秋】ttt葛飾北斎の展覧会に行くの巻。
-
これぞまさしく、”アフィリエイターのお仕事そのもの”です。
-
「日常が壊れる=悪いこと」ではない
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その2
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その1
-
「残念な営業電話をかけてきた葬儀屋を助けたい!」勝手に売り上げアップの方法を考えてみた
-
アダルトアフィリエイトで稼ぐことは悪なのか?
-
日清焼そばU.F.O.の歴史から学ぶ「良い記事」の作り方
-
【結論】SEO対策における最適な文字数について語ります。
-
「パンくずリストで問題が検出されました」とサーチコンソールから警告メールが来た時の対処法
-
読まれる文章の書き方とは?読まれない文章を卒業する方法教えます。
-
【2020年】アフィリエイトを今からやるのは遅いのか?真実を暴露します。
-
アフィリエイトは最初に投資が必要って話~過去メルマガ~
-
アフィリエイトは稼ぎ始めてからの方が「作業が進まない」という話
-
【2020年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「頑張る」ヤツは失敗し、「努力」するヤツは成功する
-
アドセンスのサイト追加方法。審査期間はどのくらい?
-
ノウハウコレクターとは?なりやすい人の特徴と脱出方法。
-
アフィリエイトでノウハウコレクターになりがちな人の共通点
どうもtttです。
今回は、私の元コンサル生のSさんがアフィリエイトで稼げるようになるまでの話をしたいと思います。
先に言っておきますが、彼はアナタの常識では考えられないほどぶっ飛んでます。
まぁぶっ飛んでるからこそ、結果も早く出てるってことなんですけどね。
(上位表示しまくってる様子は後で見せます)
アナタが現在余り稼げていなかったり、まだ初報酬が出てないなら、最後までチェックした方が良いですよ。
早く成功する人は何をしているのか?
ここら辺を詳しく解説したいと思います。
全ては”空メール”から始まった
2018/4/6 私のメールボックスに”謎の空メール”が1通届きました。
読者さんが、ちゃんと送ったつもりになのに白紙になってた・・・みたいなことだと困るので、一応『空メール届いてますよ』と返信しました。しかし音沙汰は無し。
『間違いかなー』
なんて思ってたら、空メールから2時間後にこんなメールが届きました。
題名: 迷走中です、、
メッセージ本文:
初めまして●●●●●在住のSと申します。
年齢は32歳、工場勤務、結婚しており妻と子供がいます。
空メールをしてしましました。すみません。
いつもブログを拝見させていただき本当に為になることばかりです。
tttさんのような記事構成ができたらと勝手ながら勉強させていただいてます。
アフィリエイトの方向性について悩んでいます。
少しでもアドバイスがもらえたらと一方的にメールを送りました。
自分勝手だとは思ってます。本当にすみません。
文中からも解ると思いますが僕はとてつもなく文章力がありません。
記事1つ書くのにも5日ほどかかります。
ですがやる気と、絶対かなえたい目標はあります。
今年からアフィリエイトを始めて未だに報酬は0です。
YouTubeでアフィリエイトを知り、その方から●●●●とシリウスを購入し、自分なりに頑張ってやっている状況なのですが方向性がわからなくなってしましました。
今取り組んでいるサイトは上位表示すればど本当に稼ぎになるの?
ライバルが強く最初に攻めるところじゃない。
被リンクを当てた方がいいの?
いやいやコンテンツが悪いだけ。
などいろいろと困惑してしまってます。
違うサイトにも手を付けて中途半端感もあります。
http://●●●●●.com/
●●●● 比較
で上位表を狙ってるのですが、
2月20日に60位→県外→3月20日に22位→17位→徐々に落ちて今32位です。
このサイトに記事追加などしたら上位表示できるのか。
稼ぎになるのか。
ほっといて他にライバルが弱いキーワードを狙って作ったらほうがいいのかアドバイスをいただければありがたいです。
購入した人に聞くべきなのですが、直接お問合せはダメらしくtttさんのところに来てしまいました。
虫の良すぎる話ですし、そんなの自分で検証しろ!!
ノウハウを無料で聞くな、わかっているつもりです、どうしても相談できる方がいなくて、、
本当はというとこんな僕にメンターとして指導していただきたいです、、
tttさんの文章力、記事構成、なによりカエルちゃんもっていき方が本当に素晴らしく思ってしまいました。
秋までにお金を稼げないと生活ができない状況まで追い込んで行っています。
副業でバイトでもすれば生活はできますが、アフィリエイトだけで稼いで、自分の目標を叶えると決めています、ですが今の状況だとどうしても間に合わないと焦ってしまってます。
本当に勝手で申し訳ありません。
少しでもいいのでアドバイスをいただければ有難いです。
この文を書くのに空メールを送ってから今まで時間がかかりました。文章力がなくてほんと情けないです。
長々と長文ですみませんでした。
よろしくお願いします。
こういうメールを頂きました。アナタはこのメールを見てどう思いますか?
私は『真剣に書いてるな』と思いましたね。あと、熱意も感じました。
何度も読み直し、伝わり易く、そして失礼の無いような文章を書こうという気持ちが文章から出てるわけです。
「この文を書くのに空メールを送ってから今まで時間がかかりました」なんて書いてますが、真剣に書いてたらそれぐらい掛かることもあります。何の問題もない。
私はその後、お返事でアドバイスを行い、高額コンサルを行っていることを伝えました。
そしてSさんは、迷うことなく私の高額コンサルを受けることを決断しました。
Sさんのマインド面を叩きなおす
彼は開始当初にこんなメールを送ってきてました。
本当に頭が悪いので失礼な発言や理解力の悪さが出てしまうかもしれませんが、どうしてもtttさんの知識が欲しいのでよろしくお願いします。
更には最初のメールを見ると、「僕はとてつもなく文章力がありません」「文章力がなくてほんと情けないです」と、とにかく自分に自信が無い。
『なんでそんなことになってしまったんや!!』状態です。
自分をバカだと思うお前は、どうしようもないバカだでも言ってますが、自分をバカだと思うのは一番ダメなんですよ。なので、『今後、自分をバカだと思うのはやめましょう』とマインド面から指導しました。
Sさんのサイトはやたらと文字数が多い
Sさんが試行錯誤して作ったサイトを見て私が抱いた印象は、無駄に文章量はあるけど全く売れないサイトです。とにかく情報を詰め込むだけ詰め込んではいるけど、全くユーザーのことが考えられていない。何でこんなことになってんの?と。
で、聞いてみるとどうやら、以前購入したサイトアフィリ教材に売れるサイト構成が書かれてなかったらしいです。そりゃ無理だ。
ただ、Sさんは売りたい商品に関連する本を購入して勉強したり、自分で写真を撮って掲載したりと、自分なりに売れるよう努力してました。なので、サイトや見出しの構成に問題はあったものの、内容は悪くなかったんです。
でも、これじゃ売れないから・・・ってことで、メルマガで解説してる図書館理論でコンテンツを再構築し、グラディウスに付けているttt式を元に売れるサイトとして作り変えましょう、とアドバイスしました。
しかし!なぜか修正をシブるSさん。
これ、理由はアフィリエイト初心者が信じるオカルト的「常識」を斬る!その1にも書いたんですが、コンテンツを書き換えたら順位が落ちると思ってたらしいです。変な情報が入るとこういうことになっちゃうんですよね。アナタも情報収集は程々に。
で、あとはサイトタイトルを修正したり、何を狙っているのかわからない構成になっていた個別ページを作り直すようにもアドバイスしました。
こんな感じでSさんは、3ヶ月間モクモクと作業をしました。
稼げるキーワードで上位表示しまくり
コンサル終了後もコツコツと作業を続けたSさんですが、グイグイと順位を上げて、こんなことになってます。
8月頭のgoogle変動で多くのサイトアフィリエイターが凹んでいる中、むしろ上位に上がりました。
「●●● ランキング」 圏外⇒1位
「●●● 人気」 圏外⇒1位
「●●● おすすめ」 圏外⇒2位
「●●● 比較」 43位⇒1位
ジャンル名単体キーワード「●●●」 40位⇒5位
完全に無双モード突入です。
ここでSさんの一言。
本当にポンポンて売れてきたらうれしくなりますね。
1日に2個ぐらいのペースで売れてるみたいです。で、まだ彼は特別単価の申請を行っていなかったので、早速やりましょうと伝えておきました。
ちなみに彼がメインで取り扱ってる案件は数万円する商品で、アフィリエイト報酬は約2,000円~4,000円。今の報酬単価は最低ラインなので、確実にもっと貰えます。まぁ私の予想では、相当控えめに見積もっても2~3倍に跳ね上がるかな、と。
で、更に彼は同ジャンルの別キーワードでもサイトを作ってるんですよ。もうこうなると・・・って、この後の流れはメルマガ講座で詳しく語ってる内容なので、そっちでお勉強してください。
一応、目安のために計算しておくと、1日2個×平均報酬3,000円×30日=180,000円。これが、2倍だと360,000円。3倍だと540,000円になるってことです。まぁさっきも言ったように、特別単価は相当控えめに見積もってるんで、もっと出ると思いますが。
結論から言えば、これが戦略的に利益を最大化させるttt式SEO戦略の破壊力と言うことです。
Sさんが稼ぐためにやったこと
はい、というわけで、こんなグイグイ順位を上げているSさんがやったことについて、まとめたいと思います。
こんな感じですね。
特に特別なことはしてないです。私のブログ・メルマガ・グラディウス・ttt式を良く読みこんで、ユーザーに価値が提供できるよう、とにかく実践しただけですね。
まぁ、細かい部分は私が口出しして修正はしてますよ。具体的には、言葉の言い回し、サイト全体の目的、文章の流し方、等々ですね。
迷わず決断、即行動!が成功への鍵
Sさんにはこんな夢があるんですよ。
波乗りしたくてしたくてたまりません。
今日も誘われていたのですが、稼げるようになるまで行くつもりはありません。稼げるようになれば波乗りブログを立ち上げたいと思ってます。
僕と同じように、お金がないけど波乗りしたくてたまらない人を集客して、メンターとして導いてあげるのが今の夢です。突っ込みどころがあるかもですが、この夢をかなえるためにもまず月100万は稼げる力がないとダメだと思い、とりあえず100万目標にしています。
最終目標は月200~300万です。
これがSさんの夢です。良い感じですね。
そんなSさんは、迷うこと無く私のコンサルに申し込んだんですが、周りには相当反対されたそうですw
まぁ論理的に考えることができず、今までの自分の常識や感情のみで物事を判断する人は反対するでしょうね。ましてや、『高額コンサルを受けようと思う』なんて言ったら、恐らく8~9割の人は反対すると思います。そしてそれが一般的には正常でしょう。
しかし、一般的に正常な選択をしてるようじゃ人生は変わらないし、異常な売上も出ません。
頭のネジが2,3個吹っ飛んでるぐらいで丁度良いんですよ。色々考えすぎて行動を起せないなんて愚か者の選択です。だって、やらないと結果なんてわかりませんから。考えるだけ時間の無駄です。やりゃいいんですよ。
メルマガではチラッと話したんですが、彼はまだ報酬もそんなに出ていないうちから会社に辞めると言ったんです。子供が2人いて奥さんのお腹にもう1人いるにも関わらずです。
まぁ普通の女性なら旦那がこんなことを言い出したらバチギレでしょうね。でも彼は絶対にアフィリエイトで稼ぐという意思も強いし、もし稼げなかったらバイトでも何でもして稼げるまでやると決めてるんですよ。だからこそ奥さんもOKを出したんでしょう。
Sさんは私から見て、成功しない理由が一つもありません。
だからこそ早く結果が出た。それだけの話です。
最後に
Sさんがサイトアフィリエイトに参入したのは2018年1月。そして右往左往しながら私のブログに辿り着き、私のコンサルを受けながらttt式を実践し始めたのは2018年4月です。
まぁ一般的に言えば、”後発組”とか”超後発組”なんて言われるでしょうね。
でもこうやって、早い段階で結果は出てるわけです。
自分に自信がなく、『1記事書くのに5日は掛かってしまうんです・・・』と嘆いていたSさんが、です。
なぜかって?投資を惜しまなかったからですよ。
サイトで紹介する商品、商品に関連する書籍、ツール、ノウハウ、そして私のコンサル。
全ては成功までの時間を短くするための投資なんですよ。
Sさんはお金より時間が大事だということをよく理解してるんです。成功の先送りなんて毎日損失を垂れ流しているのと同じですからね。
近い将来Sさんは月100万円を達成することでしょう。
『100万円稼げるようになったら奢らせてください!』と言ってたんですが、随分早く来そうです。
あと、Sさんの当初の目標でもあった「サーファーの人達に情報発信をしながら稼ぎたい」ですが、既に達成したも同然です。
だってもう実績としては十分なんで、後は情報発信ブログを立ち上げて、学んだことを発信していくだけですからね。
もう一度言いますが、彼がアフィリエイトを知ったのは約9ヶ月前です。そして、ttt式や私と出会ったのは約4ヶ月前。
Sさんはもうすぐ会社は辞めると言ってたので、工場勤務から社長へとクラスチェンジです。
タイトル通りですが、本気でやれば人生なんて簡単に変わるんですよ。
はい、というわけで、長い前ふりになりましたがアナタに質問です。
「9ヶ月前の今日」と「この記事を読んでいる今日」に違いってありますかね?
もし、何も違っていない場合、9ヵ月後の今日も変わらないし、9年後の今日も同じですよ。
アフィリエイトは参入時期も関係なければ、初期スキルも関係ありません。
問題は、今日からやるのか?それともやらないか?
それだけです。
強い人が勝つとは限らない。すばらしい人が勝つとも限らない。「私はできる」と考えている人が結局は勝つのだ。
ナポレオンヒル
※Sさんのリンクタイミングや、本数、アンカーテキストについてはTG通信で公開します。
アフィリエイトでガッツリ稼ぎたいなら
当ブログで良く読まれている記事一覧はこちら
Source: アフィリエイトで稼いでる人のブログ
最新情報