-
心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。
投稿日 2018年10月4日 00:34:47 (アフィリエイト)
-
クレクレ君は稼げない!「稼げる人」と「稼げない人」の分かれ道
-
1年前に詐欺られたことを稲川淳二になりきって怪談っぽく語ります。
-
「不用品をネットで高く売る方法」を知ってればアフィリエイトでも稼げるって話
-
俺のGIFフォルダが火を噴くぜ!!
-
稼げない人がナチュラルにやってしまってる「業者目線ライティング」とは?
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その3(完)
-
記事はまず60点を目指せ!!の本当の意味を知らないと終わる
-
【2021年】ペラサイト量産で稼げる時代は終わった
-
「モバイルユーザビリティの問題が検出されました」を3秒で解決する方法
-
【2021年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「私のイラストを腕に彫ったクールすぎるファン」と「バタフライ効果」の話
-
【芸術の秋】ttt葛飾北斎の展覧会に行くの巻。
-
これぞまさしく、”アフィリエイターのお仕事そのもの”です。
-
「日常が壊れる=悪いこと」ではない
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その2
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その1
-
「残念な営業電話をかけてきた葬儀屋を助けたい!」勝手に売り上げアップの方法を考えてみた
-
アダルトアフィリエイトで稼ぐことは悪なのか?
-
日清焼そばU.F.O.の歴史から学ぶ「良い記事」の作り方
-
【結論】SEO対策における最適な文字数について語ります。
-
「パンくずリストで問題が検出されました」とサーチコンソールから警告メールが来た時の対処法
-
読まれる文章の書き方とは?読まれない文章を卒業する方法教えます。
-
【2020年】アフィリエイトを今からやるのは遅いのか?真実を暴露します。
-
アフィリエイトは最初に投資が必要って話~過去メルマガ~
-
アフィリエイトは稼ぎ始めてからの方が「作業が進まない」という話
-
【2020年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「頑張る」ヤツは失敗し、「努力」するヤツは成功する
-
アドセンスのサイト追加方法。審査期間はどのくらい?
-
ノウハウコレクターとは?なりやすい人の特徴と脱出方法。
-
アフィリエイトでノウハウコレクターになりがちな人の共通点
どうもtttです。
以前、「アフィリエイトで稼ぐ!」と決めたならマインドは今日仕上げろ!という記事で、『本気で稼ぎたいならtttに決意表明を送ろう』と書いたんですよ。
そしたら、予想以上に届きましてね。1日がかりで全部読みました。
(今でもポツポツ届いています)
で、たくさん頂いた決意表明の中に、『これは素晴らしい内容やで!!』というものがあったんです。
その方は私のブログがきっかけで、稼げない人から稼げる人に生まれ変わってるんですよ。
読めば読むほど、『読者さんにシェアしたい!』と思う反面、結構プライベートなことが書かれてるんで、『うーむどうするべきか』と悩みました。
まぁずっと悩んでても仕方がないので、『読者さんのためになるので、シェアしても良いですか?』と、ご本人に確認を取った所、『皆さんの役に立てるなら、ぜひシェアしてください。ちょっと照れくさいですが(笑)』と快く許可を頂けましたんで今回掲載してます。
感謝感謝 (‐人‐)
はい、ではOさんの決意表明から行きます。
Oさんの決意表明
(クリックすれば拡大して見れます)
■目標金額
最低月収100万円の継続
■絶対に達成したい目標を私に教えてください。
●奨学金ローンやリボ払いをさっさと終わらせて、早く借金生活から抜け出したい。
毎月数万円の赤字。
ボーナスで穴埋め・・・
それの繰り返しです。
もうこんなの嫌だ!!
●妻と、まだ幼い娘とずっと一緒にいたい。
在宅で収入を得られるようになりたい。
これまで妻に任せっぱなしだった育児にももっと参加したい。
■tttにメッセージがあればどうぞ。
私の家には、常にどこからか早くお金振り込んでね、という通知が届いてます。
おそらく、車を買いたいと思ってもローン審査は通らないでしょう(笑)
こんなはずではなかったんです。
(節約をもっと細かくやっていればまた違ったかもしれませんが、そんなに贅沢はしていないはずです)
小さいころから勉強が良く出来てそこそこの難関大学卒業という学歴を持つ、
ポテンシャルの高いはずの私がこんな生活を続けていていいはずがない!!
そう思うのです。
以前なら↑みたいな考え方が出来ませんでした。
「そんなことを考えるなんて、お前はなんと傲慢なヤツだ」と自分で自分の考えを否定し、ネガティブ思考で生きてきました。
ですが、tttさんのブログやメルマガを読んでいく中で、こういう考え方だから駄目だったんじゃないか?と思うようになったのです。
マインドセットがいかに大事か?ブログで何度も書かれていましたが、本当にそう思います。
何事もとらえ方次第で薬にも毒にもなるんだなと。
マインドセットについてふと思い出したことがあります。
昔、何かの番組でニューヨークのど真ん中でアメリカ国旗の服を着たご陽気なおじさんに密着していたのですが、その人の日課が、寝る前にある文章を音読することだったんです。
その内容というのは
「俺は出来るやつ」
「俺は天才」
「俺はみんなに愛されている」
といった言葉がひたすら書かれていました。
どうせなら、自分で自分の可能性を広げられる生き方をしたいと思いました。
アフィリエイトならそれが可能じゃないかなと思ったんです。
おおげさでしょうか?勘違いでしょうか?
もしこれが勘違いなら、それでもいいと思ってます。
いい勘違いをしたままでこのまま前に進んでいきたいと思います。
こう言った内容でした。
どうでしょう?アナタは何を感じますか?
じゃちょっと、いかにこの決意表明が素晴らしいか順を追って解説して行きましょう。
ネガティブマインドでは、行動に移れない
自分で自分の考えを否定し、ネガティブ思考で生きてきました。
Oさんは、私のブログやメルマガを読むまでは、上のようなネガティブマインドだったわけです。これ、自分自身がドリームキラーになるという最悪の状態なんですよ。
もうこうなると手に負えません。
結果、生活を変えるための行動に移ることができず、ただ借金を返すだけのギリギリの生活を選択するわけです。
あぁ、一応言っておきますが、誰であろうとも今の人生は自分が選択を続けてきた結果ですからね。もしアナタが今の生活に不満がありまくりだとしても、それは誰のせいでもありませんよ。
今までアナタが選択して来た結果です。
はい、では話を戻しましょう。Oさんは、ネガティブマインドだったため、今までチャンスがあったとしても自分自身で潰し続けて来たんです。で、毎月数万円の赤字・いつもどこかから督促状が届く、というような生活を自分で選んでたってことなんです。
わかります?自分自身がドリームキラーになってしまうと、現状を受け入れ続けてしまうんですよ。いつも口から出るのは愚痴と諦めの言葉ばかり。
で、息ができなくなるまで沈んで行き、最終的には底無し沼に頭の先までドップリと埋もれて行くんです。
まぁ周りの人がドリームキラーの場合、『うるせぇ!俺はやるんだよ!』みたいな感じで反発心から行動に移せる場合もあるわけですよ。でも、自分自身がドリームキラーになってしまうと、180度マインドを変えない限り行動には移せませんからね。
こうなってしまうと、何か生まれ変わるきっかけが必要になるわけです。
それが、Oさんの場合は私のブログだったってことですね。
何事もとらえ方次第で薬にも毒にもなる
マインドセットがいかに大事か?ブログで何度も書かれていましたが、本当にそう思います。
何事もとらえ方次第で薬にも毒にもなるんだなと。
Oさんも書かれていますが、「何事もとらえ方次第で薬にも毒にもなる」←これ、メチャクチャ重要ですからね。
例えばアナタが靴を販売する会社の営業マンだったとします。で、新規市場開拓としてアフリカに調査に行ってみると、なんと全員裸足・・・
これどう思います?
『誰も靴履いてないし、無理やな・・・』ですか?それとも、『おいおいちょっと待ってくださいよ。全員が買ったらボロ儲けやないかい!!』ですか?
もし前者なら激ヤバのネガティブマインドです。成功するマインドセットを毎日読みましょう(強制
で、後者だったなら、成功するマインドってことですね。
わかりやすくアフィリエイトに置き換えるなら、『俺にはどうせ無理やで・・・やめとこ・・・』がネガティブマインドで、『おいおいちょっと待ってくださいよ。月100万円稼いでいる人がいるんですか?挑戦するしかないですわ』が成功するマインドですね。
まぁ、一言で言えば、マインドセット超重要ってことです。
マインドセットが上手くできると、人間は変わる
どうせなら、自分で自分の可能性を広げられる生き方をしたいと思いました。
アフィリエイトならそれが可能じゃないかなと思ったんです。
おおげさでしょうか?勘違いでしょうか?
もしこれが勘違いなら、それでもいいと思ってます。
いい勘違いをしたままでこのまま前に進んでいきたいと思います。
アナタは気付いてましたか?
Oさんの決意表明の中に、”やらない理由”や”できない理由”が1つも書かれていないんですよ。
書かれていることは常にポジティブなことばかり。つまり、私のブログやメルマガに感化されたOさんは、ネガティブマインドから成功するマインドへと、完璧に変化したんです。
これ、もう成功したも同然なんですよ。だって成功するマインドになってさえしまえば、現状に甘んじるという選択は絶対にしないんですから。
まぁ以前のOさんのネガティブマインドなら、半年アフィリエイトを実践して報酬が0円だと、『やっぱり俺には無理だったんだな・・・』とか『そもそもアフィリエイトが稼げるなんて嘘だろ』と言った”諦める自分を正当化する理由”を探して、やめてたでしょうね。
でも、今のOさんは違います。やる気満々の成功するマインドセットなんで、『100万行くまでやってやらぁ!!!!』状態です。走り続けるでしょう。
とまぁこのように、全てはマインド次第なんです。
良い方に変化できれば、なんだってできるってことですね。
何も無くても自分を信じる所から始めろ
もしかしたらアナタは、『私にはOさんみたいな学歴も無いんですけど・・・』なんて思ってるかもしれないですね。
【必須】アフィリエイト初心者が稼ぐために絶対に必要な7つの事にも書いてますが、そんな時は根拠の無い自信を持っておけばOKなんです。
『いやいや・・・それが無理なんだってば・・・』なんて思うなら、星条旗の服を着たおっさんの真似をしてみましょう。
昔、何かの番組でニューヨークのど真ん中でアメリカ国旗の服を着たご陽気なおじさんに密着していたのですが、
その人の日課が、寝る前にある文章を音読することだったんです。
その内容というのは
「俺は出来るやつ」
「俺は天才」
「俺はみんなに愛されている」
といった言葉がひたすら書かれていました。
↑
このおっさんがやってるのは”アファメーション”という自己改革の方法なんですよ。これ、強烈に効果があるんです。
現に今、「俺は出来るやつ」「俺は天才」「俺はみんなに愛されている」を声に出して喋ってみてください。
どうでしょう?ちょっとニヤけてきて高揚感を感じませんか。
“アファメーション”は、NASA、米国国防総省、フォーチュン500の62%が導入する、世界最高レベルの自己啓発プログラムですからね。
ちなみに、こんな優れたプログラムですが、アマゾンなら約1,500円で買えます。
![]() |
新品価格 |
私も持ってますが安すぎです。自分に自信が持てないなら買ったほうが良いですよ。
あぁそうだ、人間がどれだけ言葉に縛られて生きているかは、自分をバカだと思うお前は、どうしようもないバカだを読んでみてください。
最後に
今回の記事タイトルは、「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。」←これですね。
で、”心”を変えるにはどうすれば良いのか?って言うと、”自分を信じる!”これです。
「私はできる!!」と思えなければ行動なんてできませんから。
ネガティブマインドのまま終わるか、それとも成功するポジティブマインドに生まれ変わるか。
成功する人は常にポジティブですよ。
最初にあったのは夢と、そして根拠のない自信だけ。そこからすべてがはじまった。
孫正義
アフィリエイトでガッツリ稼ぎたいなら
当ブログで良く読まれている記事一覧はこちら
Source: アフィリエイトで稼いでる人のブログ
最新情報