-
【転売】最近の転売事情
投稿日 2019年5月17日 09:00:39 (せどり)
-
【20時~】楽天スーパーセール
-
【Amazon】ブラックフライデー 12/1迄
-
【14、15日】Amazon プライム感謝祭
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 古代の咆哮 未来の一閃
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【ポケセン】ケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【7/28発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者
-
Amazonプライムデー
-
【抽選】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【受注生産】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック ポケモンカード151 BOX
-
【抽選販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【在庫アリ】Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【今日10時~】キッズリパブリックアプリ ポケモンカードゲーム抽選販売
-
【今日まで】ホビーサーチ トリプレットビート 抽選
-
【19日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット exスペシャルセット
-
【受注販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック クレイバースト BOX
-
【6/16発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ポケモンカード151」 BOX
-
【販売開始】ポケカ スノーバザード クレイバースト ジムセット
-
【14日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 『スノーハザード&クレイバースト ポケモンセンター・ジムセット』
-
Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【26日迄+Amazon】ポケカ 抽選
-
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック トリプレットビート
-
【ポイ活】Amazon ポイントアップ 楽天スーパーセール
-
【10日迄】ポケモンカードゲーム Classic
-
【楽天】39ショップ限定 買いまわり
-
【19日迄】BE@RBRICK 招き猫 ペコちゃん 福 金メッキ 100% & 400% 抽選
-
【9日~】遊戯王OCG RARITY COLLECTION 抽選
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム トリプレットビート BOX
-
【明日~】楽天 お買い物マラソン
-
【17日~】METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー 抽選
こんにちは!
どうでしたか?オンラインは即でしたね
さて、今日はちょっと趣向を変えて記事を書いてみます。
この転売日記開始から5年目になりますが記事を書いてる中の人はもう気がついてる方は多いと思いますが2人で交互(売れたモノなどは私が)に書いてます。
交互に書いてるのは別の視点からの記事も書ける為、メリットも多いのでw
専業として転売をやってるのは売れたモノを書いてるほうなので私の視点からココ最近の転売事情を少し書いてみます。
転売日記グループを運営してるので、色々な方の転売(自分含め)見てきていますが時代の流れも思いっきり受ける仕事なのでやり方・考え方もその時々で変わっていきます。
特に近年よく目にする、やってる方もおおいのがポイント狙いの転売
これはみなさんも転売やってる方は多かれ少なかれ実践してると思います。
ココ最近はある物の相場が下がってきて先行きが少し不透明になったりしてますよね
初心者~上級者までやれる手法なので数年前にはなかったやり方(今ほどの規模では)なので時代の流れから生まれたやり方です。
あと、昔ながらの中古~新品を店舗で仕入れるやり方
これは専業の方のほうが圧倒的に比率は上で、兼業~初心者の方はネット完結での比率が特に高い印象
あとは卸も問屋も使ってる、中国輸入をしている、米国Amazonも併用している等、今も昔も変わらないやり方をしてる方もまだまだ多いですね(専業の方がほぼですが)
そういう方たちとの横のつながりでなんとか商売をやっていけてる方もいますし、転売も突き詰めて考えればちゃんとした事業なのでうまくいく方、全然うまくいかない方と大きな差がついてしまうのも現実です。
今年で専業9年目になりますが、9年転売してるって実はそこまで多くなくてうまくいってるいってないに関わらず途中で辞めてしまう方がほんとに多いです。
各個人の事情等で転売環境は大きく変わってしまうので一概には言えませんが、何かに特化してるような転売をやってる方は特にその傾向は多く感じます。
逆に時代の流れにも乗るし、以前からのやり方も併用してる等、臨機応変に立ち回るタイプの人は長く続いてる傾向が多いですね、どちらかというと私もそっちに入るタイプで今まで転売に使った時間が多い分、過去の経験や収支から分かることも多いです。
手法や理論も大事ですが、やり続ける根気や横のつながりも(専業仲間は本当に貴重なので)大事だとココ最近特に感じることが多いです。
結局ここで最後にグループ紹介って流れが狙いでもないんですがw
お金を稼ぐ稼ぎたい!より、自分の知らないことへの探究心は常に持ち続けるのが一番大事なのかもしれませんね
【※お知らせ】
(1)新着情報はLINEで受け取る。LINE@はじめます!
どうしてもブログの更新だけだと情報も鮮度が悪い。とりあえず急ぎのもの、それとブログの更新情報も含め、あなたの手元のLINEにサクっと情報届けます。LINEを使ったメルマガ(読み物ではありませんけど)みないなものとイメージください。
※ややこしいけど転売LINEグループのコミニティではありません。
(2)日々の”生”の転売情報は、転売LINEグループ で!
より密に、LINEのグループ機能使って共有してます。4年目を迎えた仲間と情報共有しながら、もっともリアルな転売情報と空気を共有しませんか。
はじめは無料で参加いただけますので、是非活用してみてください!転売LINEグループの紹介記事(コチラから)から詳細ご確認ください。
(3)超オススメです!私も使ってます!
ネットでの仕入れ時(自分用の買い物でも)に現金キャッシュバックも出来るポイントが付く「ハピタス」超オススメです!私も使ってます!
(4)ブログランキングに参加中です!応援よろしくお願いします!
(5)お仕事の依頼・お問合わせなどは下記フォームからお願いします!
[contact-form-7]
Source: 転売日記
続きを読む>>最新情報