-
絵に、配信に、ブログに、なんにでもモナげ出来ます。そう、Monappyならね。
投稿日 2017年12月5日 22:16:32 (ビットコイン)
-
Links for 20190311 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190309 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190308 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190307 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190306 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190305 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190304 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190302 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190301 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190228 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190227 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190225 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190224 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190223 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190201 [はてなブックマーク]
-
終わったか?Liquid(リキッド)ログインすらできない!
-
終わったか?Liquid(リキッド)ログインすらできない!
-
Links for 20190130 [はてなブックマーク]
-
仮想通貨取引所のLiquid(リキッド)がヤバイことに!
-
仮想通貨取引所のLiquid(リキッド)がヤバイことに!
-
Links for 20190126 [はてなブックマーク]
-
2020年には仮想通貨は死語となるであろう!QASHは誰も知らない日がもうすぐ!
-
2020年には仮想通貨は死語となるであろう!QASHは誰も知らない日がもうすぐやって来る!
-
Links for 20190125 [はてなブックマーク]
-
2019年は仮想通貨のカウントダウン始まる!Liquid(リキッド)代表の栢森さん、QASHは資金調達が目的の思わせぶりなPRだったのでしょうか!
-
仮想通貨のカウントダウン始まる!Liquid(リキッド)代表の栢森さん、QASHは資金調達が目的の思わせぶりなPRだったのでしょうか!
-
Links for 20190123 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190122 [はてなブックマーク]
-
嗚呼、無惨。仮想通貨QASHトークン遂に一桁台に突入!
-
嗚呼、無惨。仮想通貨QASHトークン遂に一桁台に突入!
まずは、この記事を投稿する時点での仮想通貨モナコインの1Mona当たりの日本円時価が1000円を超えたことをここに祝福します!!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
ということで、あなたも日本人として日本発の仮想通貨、モナコインを応援してみませんか?
といってもモナコインって今とてつもなく人気で、一気に価値が1000円突破してるけど
どんなことに使えんねん!!
ってのがよくわかりませんよね?
そう、俺もそこは思ってました。ただ日本発の仮想通貨ってだけで面白そうだから、今年の5月に初めてZaifで購入したんですよ。
最近になって、モナコインが実際に使えるコミュニティを見つけたので紹介しておきます。
Monappyと、AskMonaでモナコインの投げ銭や実際に物品購入ができちゃう!
簡単にMonappyとAskMonaの説明をします。
Monappyはモナコイン愛好者(応援してる人たち)の集まりで、物品購入やイラスト受注などにモナコインを使用して取引が行われています。
実際に、モナコインは愛好者の中ではTwitterで投げ銭をしたりしてます。
例をあげると、モナコイン実物キーホルダーなどがあります。
Monappy:モナコインキーホルダー販売
AskMonaは、単純にモナコイン用の5ちゃんねる掲示板のようなものです。
返答のお礼としてモナコインの投げ銭などが使われているようです。
詳しくは、今後Monappyについてというタイトルで記事を書く予定ですのでお待ちください。
ビットコイン以上に、積極的に使用されていると噂のモナコイン!
はい、単純にビットコインは今とても値上りが激しいので何かの購入に使うよりも「持ってたほうが得」というだけなんですけどね(∀`*ゞ)テヘッ
モナコインも値上がり幅はでかくて、5月時点で50円くらいだったのが1000円超えてるのですでに20倍ですね。
ただ、単価として見た時にはそれほど高くない。(ビットコインとかイーサリアムと比べると)
そのため、やっぱり気持ち的に使いやすい。
そして、Monappyの住人達は「投資先」としてだけではなく、モナコインを使って広めよう!遊んでやろう!
という人が多いために活発に取引やモナげが行われているようです。
実際にモナげをやってみたい方は、ぜひともこちらのMonappyに登録して、tipMonaというもので体験してみてください。
私も早く、モナコインを再購入して試してみたいと思います。
いまはMonappyに登録しているものの、ザイフにモナコインの残高がないために送金できてないんですよ( TДT)ゴメンヨー
早く、俺もモナげの達人になりたい!!
私より先にモナげの達人になりたい方は、まずこちらのザイフ取引所に口座開設してモナコインを手に入れましょう!!
後日、Monappyの詳しい説明記事を書きますので・・・お待ちください。
Source: 仮想通貨で借金800万返済中からの逆転を狙うブログ
続きを読む>>最新情報