-
アドセンス記事数と収入の関係。月10万稼ぐには何記事が必要?
投稿日 2019年11月18日 09:29:44 (アフィリエイト)
- Aブログ…投稿数10記事
- Bブログ…投稿数100記事
- 月数万円なら1~2記事
- 月10万円なら3~10記事
-
クレクレ君は稼げない!「稼げる人」と「稼げない人」の分かれ道
-
1年前に詐欺られたことを稲川淳二になりきって怪談っぽく語ります。
-
「不用品をネットで高く売る方法」を知ってればアフィリエイトでも稼げるって話
-
俺のGIFフォルダが火を噴くぜ!!
-
稼げない人がナチュラルにやってしまってる「業者目線ライティング」とは?
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その3(完)
-
記事はまず60点を目指せ!!の本当の意味を知らないと終わる
-
【2021年】ペラサイト量産で稼げる時代は終わった
-
「モバイルユーザビリティの問題が検出されました」を3秒で解決する方法
-
【2021年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「私のイラストを腕に彫ったクールすぎるファン」と「バタフライ効果」の話
-
【芸術の秋】ttt葛飾北斎の展覧会に行くの巻。
-
これぞまさしく、”アフィリエイターのお仕事そのもの”です。
-
「日常が壊れる=悪いこと」ではない
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その2
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その1
-
「残念な営業電話をかけてきた葬儀屋を助けたい!」勝手に売り上げアップの方法を考えてみた
-
アダルトアフィリエイトで稼ぐことは悪なのか?
-
日清焼そばU.F.O.の歴史から学ぶ「良い記事」の作り方
-
【結論】SEO対策における最適な文字数について語ります。
-
「パンくずリストで問題が検出されました」とサーチコンソールから警告メールが来た時の対処法
-
読まれる文章の書き方とは?読まれない文章を卒業する方法教えます。
-
【2020年】アフィリエイトを今からやるのは遅いのか?真実を暴露します。
-
アフィリエイトは最初に投資が必要って話~過去メルマガ~
-
アフィリエイトは稼ぎ始めてからの方が「作業が進まない」という話
-
【2020年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「頑張る」ヤツは失敗し、「努力」するヤツは成功する
-
アドセンスのサイト追加方法。審査期間はどのくらい?
-
ノウハウコレクターとは?なりやすい人の特徴と脱出方法。
-
アフィリエイトでノウハウコレクターになりがちな人の共通点
「グーグルアドセンスで稼ぐためには何記事くらい必要なの?」
「最低100記事は必要っ聞いたけど本当?」
「月10万円くらいの収入を得るには何記事書けばいいの?」
こんな疑問を持ったそこのあなた。
グーグルアドセンスを始めとするアフィリエイトって結果が出るまでにか~な~り~時間がかかるじゃないですか。
ぶっちゃけ、最初の数ヶ月はただただ毎日毎日タンタンと記事を書き続けるだけ。
収入0円の日々がず~~っと続くワケで・・・
いったいいつになったら結果が出るのー!!??
と思っちゃいますよね。
思い返せば美鈴も「結果が出るまでの最初の数ヶ月」が一番キツかったですね。
毎日毎日せっせと記事を書いても結果が出ない日々。
「せめて何記事くらい書けば収入がありますよという目安が分かれば頑張れるのに!」
ってよく思っていましたもん。
で、過去の美鈴と同じように悩んでいる人がいるはず。
そんな人のために今回は「アドセンスの記事数と収入の関係」について美鈴が解説しちゃいますよー。

アドセンスやっている人は要チェック!
アドセンス記事数と収入の関係は?
記事数が多いほど結果も出やすい!?
グーグルアドセンスと記事数の関係だけど、記事数が多ければ多いほど大きな収入も得やすくなりますね。
というのも、アドセンスである程度の収入を得るには「多くのアクセス数(pv)」がいるワケで。
「多くのアクセス(pv)」を得るためには、「検索結果で上位表示をされないといけない」ワケで。
「検索結果で上位表示される」ためには、「グーグル先生に高く評価されないといけない」ワケなんですね。

アクセスがあるかどうかはワシの評価しだいやでー
んで、グーグル先生は当然ながら「質の高い記事・読者に役立つ記事」を検索上位に表示させるわけですが、「ブログ内の記事数」も、そのブログの評価の1つにしています。
なので、例えば「全く同じ内容の記事」を
この2つのブログ(←記事数以外の条件は同じ)に投稿した場合、グーグル先生がどう考えるかというと…
「うーん、同じ質の記事なんだけどな。どっちを上に表示させるかなー。
AブログもBブログも内容的には同じなんだよなー。
あ、でも、Bの方が記事をいっぱい更新してるな。
ってことは、今後もBの方が頑張ってくれそうだな。
よっし!Bブログの記事を上に表示させよっと!」
って考えるんですよね。
なので「似たようなレベルのライバルに勝つため&グーグル先生に認められるため」にもある程度の記事数は必要ですし、記事数が多い方が結果が出やすいです。

昔ほどじゃないですが、やっぱりある程度の記事数って大事!
月10万円稼ぐのに何記事必要?
「だったら、月10万円くらいの収入を得るには何記事くらい書く必要があるの?」
という話になるのですが、ここはもう「その人しだい」ですね。
読者に役立つ質の高い記事だけを書き続けれる人でしたら100記事で月10万円いく人もいるでしょうし、
逆に「全く読者の役に立たないダメダメ記事」ばかりでしたら400記事書いても月数千円も稼げない…なんてこともあるでしょう。
ここばっかりは、人それぞれなので「何記事書けば○円稼げますよ」とは一概に言えないです。
ただ、色々な人の結果をみてきて、少なくとも「総記事数100記事以上、運営期間3~4ヶ月以上」という2つの条件が揃っていた方が結果が出やすくなる確率が高いかな、と。
逆に言えばどんなに質が高い記事を書いても「運営期間が短いブログ、記事数が少ないブログ」では結果が出にくいですね。

記事数だけじゃなくて運営期間も大事なのよ。
アドセンスで早く結果を出すにはどうすればいいの?
「どのくらいの記事数で結果が出るかは人それぞれだとわかったけど、だったらどんな記事を書けば早く結果が出るの?」
ここのところですが、ぶっちゃけ結果が出ている人って全ての記事が平均的にアクセスがあっているワケではなく、ほとんどの記事はアクセスがないのが普通でして。
「ブログ内の数記事が爆発的にアクセスがあり、その数記事が稼いでいる」というパターンが非~常~~に多いんですね。
で、どのくらいの記事を当てればいいかというと、
↑このくらい当てればOKです(もちろんこれ以外のパターンでアクセスを集めているブログもありますが)。
「100記事書いて、100記事全部当てなければならない!」というなら難易度が高いですが、「100記事で3~10記事当てればいい」なら、意外に簡単にできちゃいますよ♪
「いやいや、そんなこと言われてもどんな記事を書けばいいのかわからないし!もっと具体的な早く結果が出る方法を知りたいんだけど!」
んもう!仕方ないな~。
そんな人は以下の記事を読んでみてくださいな。
「アドセンスで早く結果を出す方法&アドセンスで稼げないのを解決する方法」をまとめていますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
⇨『グーグルアドセンスで稼げない理由は?儲からないは嘘!?』
アドセンス記事数と収入の関係。月10万稼ぐには何記事が必要?はブログ、アドセンス活用術に掲載された記事です。
Source: アドセンス活用術
続きを読む>>最新情報