-
【2020年】アフィリエイトを今からやるのは遅いのか?真実を暴露します。
投稿日 2020年1月3日 09:46:24 (アフィリエイト)
-
クレクレ君は稼げない!「稼げる人」と「稼げない人」の分かれ道
-
1年前に詐欺られたことを稲川淳二になりきって怪談っぽく語ります。
-
「不用品をネットで高く売る方法」を知ってればアフィリエイトでも稼げるって話
-
俺のGIFフォルダが火を噴くぜ!!
-
稼げない人がナチュラルにやってしまってる「業者目線ライティング」とは?
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その3(完)
-
記事はまず60点を目指せ!!の本当の意味を知らないと終わる
-
【2021年】ペラサイト量産で稼げる時代は終わった
-
「モバイルユーザビリティの問題が検出されました」を3秒で解決する方法
-
【2021年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「私のイラストを腕に彫ったクールすぎるファン」と「バタフライ効果」の話
-
【芸術の秋】ttt葛飾北斎の展覧会に行くの巻。
-
これぞまさしく、”アフィリエイターのお仕事そのもの”です。
-
「日常が壊れる=悪いこと」ではない
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その2
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その1
-
「残念な営業電話をかけてきた葬儀屋を助けたい!」勝手に売り上げアップの方法を考えてみた
-
アダルトアフィリエイトで稼ぐことは悪なのか?
-
日清焼そばU.F.O.の歴史から学ぶ「良い記事」の作り方
-
【結論】SEO対策における最適な文字数について語ります。
-
「パンくずリストで問題が検出されました」とサーチコンソールから警告メールが来た時の対処法
-
読まれる文章の書き方とは?読まれない文章を卒業する方法教えます。
-
アフィリエイトは最初に投資が必要って話~過去メルマガ~
-
アフィリエイトは稼ぎ始めてからの方が「作業が進まない」という話
-
【2020年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「頑張る」ヤツは失敗し、「努力」するヤツは成功する
-
アドセンスのサイト追加方法。審査期間はどのくらい?
-
ノウハウコレクターとは?なりやすい人の特徴と脱出方法。
-
アフィリエイトでノウハウコレクターになりがちな人の共通点
-
アフィリエイト記事が書けない時の対策法(過去メルマガ)
どうもtttです。
『アフィリエイトにチャレンジしたいけど、2020年の今からやっても稼げないんじゃ・・・』なんて思ってます?
なるほど・・・今からアフィリエイトですか・・・
ちょっと参入が遅すぎたので難しいですね・・・
なんて嘘を書いて、これからライバルが増えるのを未然に防ぎたい所ですが、私は嘘が嫌いなんですよ。
なのでこれから、アフィリエイトで7年以上も稼ぎ続けている私が、「アフィリエイトを今からやるのは遅いのか?」について真実を語りたいと思います。
今からアフィリエイトを始めたいなら、最後まで読まないと損しまっせ。
今からアフィリエイトをはじめても稼げるのか?
結論から言ってしまうと普通に稼げます。
ちなみに私がアフィリエイトに参入したのは2012年頃なんですけど、このころから既に”後発組”なんて言われていましたからね。
そんな”後発組”だった私ですが、大体1年後には月100万円を突破しました。実践したのはサイトアフィリエイトですね。正直言って参入時期なんて関係ありませんし、もっと言えば頭の良し悪しすら関係ありません。
このことについてはアフィリエイトに「センス」は必要なのか?で詳しく書いてます。
ポイントは、正しいノウハウを稼げるようになるまでやるかどうか。これだけなんですよ。
ダメなノウハウを実践している人は長年やっても稼げませんが、稼げるノウハウを実践している人は数ヶ月で成果が出てくる・・・これがアフィリエイトです。
人はなぜか年数で実力を判断する
例えば広告で『対応するのは勤続年数20年の大ベテランです』とかよくありません?なんか長年の培われた経験とかありそうですよね。
でもどうでしょうか。実際に話をしてみると、隣にいた2年目の新人の方が明らかに知識が深かったり、説明が上手かったりすることは普通にあるわけです。年だけ取って、勤続年数だけ増えている社員もいれば、真剣に取り組むことでグイグイ伸びてる新人社員もいるってこと。
これ、アフィリエイト業界も一緒です。
参入時期が早いだけで知識が浅く、実践もしていないので実力も無い。そのせいで全く稼げていない人を私は何人も知っています。あとは教材を買って満足してしまって作業を一切しない、もしくは稼げないノウハウばかりを延々と選択し続け、全く稼げていない人とかね。
こんな人達のことは”ノウハウコレクター“なんて呼ぶんですが。
こういう人達がこぞって『アフィリエイトは難しい』やら『アフィリエイトは稼げない』やら言うわけです。あぁ後、思考停止状態で無価値なペラサイト量産ばっかりやって、数で押し切ってた人なんかも『もう稼げない・・・』とか言ってたりしますね。
でも、正しい作業をコツコツ実践している人達は稼いでいるんですよ。
アフィリエイトをやり始めて1年で副業なのに20万円や30万円・・・中には50万円稼いでいるなんて人も普通に結構いますからね。これ年間じゃないですよ。ひと月の収益の話です。
(実際に、ttt式を実践されているOLさんから『今月は20万円行きそうです!』と言うメールも頂いてます。)
どうでしょ?アナタの今の収入にプラスして毎月20万円が入るとしたら。年間240万円ですよね。てか、普通に勤務していて毎月20万円プラスとかありえます?私が昔、勤務してた企業の場合だと、定年間際ですら初任給に+20万円もされてなかったですよ。
でも、アフィリエイトならこれが半年~数年で実現可能なんです。
そもそもアフィリエイトが稼げるかどうかより、稼がなくてはいけないのでは?
私がアフィリエイトを始めた理由は、稼がないと生きていけなかったからなんですよね。なもんで、アフィリエイトが稼げるかどうかなんて調べもしなかったです。だって絶対に稼がないといけなかったので。
今ココまで読んでいるということは、アナタも少なからず”お金を稼がなければいけない”と思っているのではありませんか?そういう状況ですよね?
はっきり言いますが人脈もコネもいらず、初期投資もほとんどいらないのに天井知らずで稼げるビジネスをアフィリエイト以外に私は知りません。
やれば稼げるビジネスなんです。
ただそれなりに努力は必要ですけどね。楽しようとして、”1日10分でおじいちゃんも毎月40万円稼いでいます!!”みたいな馬鹿が買いそうな商材は絶対に買わないでください。そんなものが実在してたら借金で苦しんでる人なんてこの世にいませんので。
『副業で始めたけど独立した』なんて人には懇親会などで何人も会いましたし、借金が何千万円もあったけど、今は年商1億みたいな人も飲み仲間に普通にいます。
後発組だからどうしたんですか?もう遅いなんて言葉に踊らされて取り組むのをやめますか?それで後悔はしないんですか?
本気で稼ぎたいなら1日でも早くアフィリエイトを始めた方が良いですよ。
まとめ
『稼げるって言ってる人と、稼げないって言ってる人がいるけど真実はどっちなの!?』なんて思ってるかもしれないですね。
まぁ真逆の意見があるのは当たり前なんですよ。
どんなことでもそうですが同じタイミングで始めたとしても、全員同じ結果になるなんてことはありえませんから。
例えば今からアナタが体を鍛えたいと思っているとします。ジムに行くとトレーナーが二人いました。
一人は1年で細マッチョになった人で、もう一人は7年かけて細マッチョになった人です。
どちらのトレーナーを選びますか?
モチロン早くカッコイイ体を手に入れたいので前者を選びますよね?
もし後者のトレーナーに教えてもらっていたらどうなっていたでしょうか?まぁそういうことです。
正しいノウハウを実践すれば、アフィリエイトは稼げる・・・あっ やっぱりライバルが増えて欲しくないので始めなくても良いです。
アフィリエイトでガッツリ稼ぎたいなら
当ブログで良く読まれている記事一覧はこちら
Source: アフィリエイトで稼いでる人のブログ
最新情報