-
確定申告
投稿日 2021年4月2日 09:06:20 (せどり)
-
【20時~】楽天スーパーセール
-
【Amazon】ブラックフライデー 12/1迄
-
【14、15日】Amazon プライム感謝祭
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 古代の咆哮 未来の一閃
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【ポケセン】ケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【7/28発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者
-
Amazonプライムデー
-
【抽選】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【受注生産】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック ポケモンカード151 BOX
-
【抽選販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【在庫アリ】Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【今日10時~】キッズリパブリックアプリ ポケモンカードゲーム抽選販売
-
【今日まで】ホビーサーチ トリプレットビート 抽選
-
【19日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット exスペシャルセット
-
【受注販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック クレイバースト BOX
-
【6/16発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ポケモンカード151」 BOX
-
【販売開始】ポケカ スノーバザード クレイバースト ジムセット
-
【14日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 『スノーハザード&クレイバースト ポケモンセンター・ジムセット』
-
Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【26日迄+Amazon】ポケカ 抽選
-
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック トリプレットビート
-
【ポイ活】Amazon ポイントアップ 楽天スーパーセール
-
【10日迄】ポケモンカードゲーム Classic
-
【楽天】39ショップ限定 買いまわり
-
【19日迄】BE@RBRICK 招き猫 ペコちゃん 福 金メッキ 100% & 400% 抽選
-
【9日~】遊戯王OCG RARITY COLLECTION 抽選
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム トリプレットビート BOX
-
【明日~】楽天 お買い物マラソン
-
【17日~】METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー 抽選
おはようございます!
今年はコロナの影響で確定申告の期限が4/15まで延長されています。
みなさんももう申告は済ませてますでしょうか?(申告の必要のある方)
あるあるですが物販してる方と話をしていても確定申告の話ってほぼ100%出てこないんですよね
申告の必要がないと思ってるのか、申告してないのかは不明ですが…(それだけニセモノだらけの世界とも言えます)
私は個人事業主と法人あわせて今年で10年目になるので申告は税理士へお任せはしていますが、出納帳は代表の自分が記帳してます。
初めの4~5年は丸投げでしたが、法人成りをキッカケに自分でやるようにはなりましたが、今どきの会計ソフト、またはクラウドシステムはかなり使いやすくなってて特に簿記の知識0の自分でも色々調べながらもそこまで苦労することなく出来るようになりました。
多分、意識的にものすごく敷居を高く考えてるだけでちょっとパソコン操作出来るなら誰でも出来るくらいのもんなんですよね
なので、私は物販絡みの知り合いには記帳は自分でやったほうがいいと常に言ってます。
その上で確認や相談も出来るので数字のプロの税理士と契約がベストですね。
顧問料は自由契約で価格も相場ってあってないようなもんですが、みなさん思ってるより多分高くもないかと、特に記帳はこちらで提出するなら料金は下がりますし、一番いいのは記帳を自分(自社)でやると仕訳がキレイになることだと思います。
この数字は何に使ったかを説明するのが記帳の意味なので、これは何に使った~を逐一報告したりする手間も減り、間違った科目にならないのが最大のメリット
もちろん、プロではないので最終的に税理士からのチェックは必須だと思いますが個人事業主レベルだと自分で申告するのも簡単だと思います。
と、まあ、転売関係ない業務の話になってますが、規模の大小・専業副業関係なく物販、転売をして売上を得て利益を得てる(マイナスだとしても)上で申告のレベルに達していれば確定申告は必須です。
あと、規模の大小関係なく転売をしてる=経営者みたいなもんなのでそういう意識があるといいかなと
まあ偉そうに書いてますが、私も最初は何も知らなかったのでその上で今はいろいろわかってきてますし、会社をやってるだけで色々めんどくさい手続きが年度毎にあるのも正直だるいのですが…
経営ゲームをしてるような感覚はこの数年あったりして割と面白いんですよね
とはいっても、会社としての規模は物凄く小さいものなので関わってる人の人数や、他社との繋がりもぶっちゃけ会社レベルではないです。
今後世の中の流れとしても本業だけにとどまらず色々やってみたいって人は増えていくとおもいます。
はじめは利益を出す儲けるが目標でやっていっても、それが実現したあとに絶対に避けられないのが税金です。私は納税の義務を熱く語ったりするような人間ではないですが、自分が法人として税金と関わるとその仕組やシステムが面白いと思えるようにはなってきてます。
もちろん利益が出てるとなんでこんなに払わないといけないんだ、と思っちゃいますけど仕組みを知ってるとまたそれも違った感じになってきてます。
はじめは経営というなのゲームのシステムをほぼ知らなかったので色々損もしてましたし、今も全然だと思いますが、少しわかってきてるのが楽しんでしょう多分w
と、まあ、長々と書きましたが、確定申告まだの方はお早めに!
では、今週も1週間お疲れさまでした!
【※お知らせ】
(1)新着情報はLINE@で!
ブログ更新情報、読者からの質問などにお答えしてます!(たまに仕入れ実況も)ぜひ登録しておいてください!
(2)ガチプロによる”本物”の転売情報は、転売日記LINEグループ で!
誕生から今年で7年目を迎える転売日記LINEグループ。この5年間で生まれた数々の伝説的な商材をすべて攻略してます。有料参加のコミニティーになります。
妙なコンサル、何の役にも立たない転売塾(笑)等とは一線を画すグループです。
ブログ記事では出てこないもっとリアルな情報と近況(ある意味実況に近い時も)を皆さんと共有するものとなってます。
有料参加コミニティーになりますが、【2週間無料で参加】いただけますので、是非活用してみてください!転売LINEグループの紹介記事(コチラから)から詳細ご確認ください。
(3)ブログランキング参戦中!応援よろしくお願いします。
みなさんの応援でブログ更新をがんばれます!バナークリックご協力よろしくお願いします!
(4)超オススメです!私も使ってます!
ネットでの仕入れ時(自分用の買い物でも)に現金キャッシュバックも出来るポイントが付く「ハピタス」超オススメです!私も使ってます!
登録は下のバナーから
(5)お仕事の依頼・お問合わせなどは下記フォームからお願いします!
[contact-form-7]
Source: 転売日記
最新情報