-
道頓堀観光の感想・さずが活気がある街だね。【大阪旅行1日目】
投稿日 2017年12月22日 09:59:35 (せどり)
-
【20時~】楽天スーパーセール
-
【Amazon】ブラックフライデー 12/1迄
-
【14、15日】Amazon プライム感謝祭
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 古代の咆哮 未来の一閃
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【ポケセン】ケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【7/28発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者
-
Amazonプライムデー
-
【抽選】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【受注生産】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック ポケモンカード151 BOX
-
【抽選販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【在庫アリ】Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【今日10時~】キッズリパブリックアプリ ポケモンカードゲーム抽選販売
-
【今日まで】ホビーサーチ トリプレットビート 抽選
-
【19日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット exスペシャルセット
-
【受注販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック クレイバースト BOX
-
【6/16発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ポケモンカード151」 BOX
-
【販売開始】ポケカ スノーバザード クレイバースト ジムセット
-
【14日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 『スノーハザード&クレイバースト ポケモンセンター・ジムセット』
-
Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【26日迄+Amazon】ポケカ 抽選
-
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック トリプレットビート
-
【ポイ活】Amazon ポイントアップ 楽天スーパーセール
-
【10日迄】ポケモンカードゲーム Classic
-
【楽天】39ショップ限定 買いまわり
-
【19日迄】BE@RBRICK 招き猫 ペコちゃん 福 金メッキ 100% & 400% 抽選
-
【9日~】遊戯王OCG RARITY COLLECTION 抽選
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム トリプレットビート BOX
-
【明日~】楽天 お買い物マラソン
-
【17日~】METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー 抽選
道頓堀観光の感想・さずが活気がある街だね。【大阪旅行1日目】2017年12月17日・18日と1泊2日で大阪旅行に行ってきたよ。今回は一番下の息子の誕生日のお祝いもかねて行ってきたんだけど、息子のリクエストもあり、1日目は難波で買い物、2日目は吉本新喜劇を観に行く、という感じのスケジュールで大阪を楽しんできました。ちなみに、いつも大阪に行くときは新幹線で行くんだけど、今回は初めて車で行ってみることにしました。車で行くメリットとしては、ガソリン代と高速代がかかるぐらいで愛知からだとざっくり15,000円で行ける感じ。距離的にも200kmぐらいなので、3時間もあれば行ける距離かなという感じです。ただ、問題は駐車場問題なんだよね。大阪をはじめ、名古屋や東京などの都心部は本当に駐車場を探すのにつも困ります。なので、今回は事前に安価にワンボックスの普通車が駐車できる所をネットで調べていきました。ちなみに、今回は難波駅横にあるヤマダデンキ LABI1なんば店に駐車していきました。< ヤマダデンキLABI1なんば店サイトはこちら>なんで?今回ヤマダデンキの駐車場を選んだかと言うと、せどりをする私からした、とっても条件が良かったからなんだよね。(1)LABI1なんばから道頓堀まで1.3kmぐらいで行ける。(2)駐車料金が最大1,500円とリーズナブル。(3)10,000円以上購入で駐車場3時間無料。つまり、帰りに少しよって10,000円程度せどり仕入をすることで駐車場が安くなるし、仕入も出来て、おまけにポイントももらえるからね。結局、難波には約5時間ほどいたんだけど、駐車場料金は400円でした。道頓堀ではまず初めに食事に行きました。たこ焼きにしようか?お好み焼きにしようか?迷ったけど、久しぶりに金龍ラーメンに行くことにしました。ラーメンはピリ辛トンコツだけど、とってもあっさりしています。ニラ、キムチ、ニンニクもセルフであるので、ラーメンに入れても美味しいです。ご飯も食べ放題なのでうれしいよね。お腹も満腹になったので、ちょっと道頓堀から心斎橋に向かってブラブラしてきました。日曜日だったので、観光客の方も多かったよ。記念にパシャリ。私は好きな匂いだけど、息子が蟹くさいって変顔で歩いていたよ。奥さんと長女が大好きなチーズタルトを買いに。私はチーズケーキは苦手だけど、好きな人にとってはここのチーズけーけはたまらないらしい。焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブル)サイトはこちらまだまだ色々なお店を回ったけど、さすがに4時間ぐらいだと全然時間が足らなかった。最後に車を停めたヤマダデンキに戻って30分ほどせどり仕入れをしました。こんな感じです。仕入が10,000円ぐらいで、見込利益で9,000円だからまずまずという感じかな。息子も道頓堀も楽しんでいたけど、一番喜んでいたのはヤマダデンキでの買い物でした。難波を後にして本日のお宿に向かいました。<大阪東急REIホテル公式サイトはこちら>今回は大人二人、子供一人の部屋なので、宿泊料金は覚悟していたんだけど、なんと!こちらのホテルは10,800円でした。もちろん、食事抜きのプランだけど、3人で泊まれる部屋って意外とどこのホテルも高いんだよね。また、日曜日の宿泊ということもあり、宿泊客も少なかったので、結構広い部屋を用意してくれまし、スタッフの方もとっても対応が良くて安くて気分もよく出来たよ。ちなみに、東急ホテルはコンフォートメンバーズという入会金500円、年会費無料のメンバーズカードがあるので、そちらには絶対に入会しておいた方がよいと感じるよ。宿泊やレストラン利用でポイントもたまるし、メンバー料金も一般より数千円安くなったりするので、是非、宿泊の際は入会してから利用してみてくださいね。また、今回の大阪東急REIホテルは大阪駅からも近いし、梅田の商店街もすぐ裏にあるので、おいしいものなどもたくさんそろっているよ。大阪観光1日目はたくさん美味しいものも食べれたのでとっても満足でした。あっ!そうそう。この記事を読んでせどりってなに?と思った方はこちらを参考にしてみてね。↓ ↓ ↓せどり初心者ノウハウガイド【せどりスタートアップ講座】
Source: せどりで1日1万円以上稼げるノウハウ大暴露
最新情報