-
よしもと西梅田劇場の感想・思ったより広かった。【大阪旅行2日目】
投稿日 2017年12月28日 11:03:21 (せどり)
-
【20時~】楽天スーパーセール
-
【Amazon】ブラックフライデー 12/1迄
-
【14、15日】Amazon プライム感謝祭
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 古代の咆哮 未来の一閃
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【ポケセン】ケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【7/28発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者
-
Amazonプライムデー
-
【抽選】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【受注生産】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック ポケモンカード151 BOX
-
【抽選販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【在庫アリ】Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【今日10時~】キッズリパブリックアプリ ポケモンカードゲーム抽選販売
-
【今日まで】ホビーサーチ トリプレットビート 抽選
-
【19日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット exスペシャルセット
-
【受注販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック クレイバースト BOX
-
【6/16発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ポケモンカード151」 BOX
-
【販売開始】ポケカ スノーバザード クレイバースト ジムセット
-
【14日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 『スノーハザード&クレイバースト ポケモンセンター・ジムセット』
-
Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【26日迄+Amazon】ポケカ 抽選
-
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック トリプレットビート
-
【ポイ活】Amazon ポイントアップ 楽天スーパーセール
-
【10日迄】ポケモンカードゲーム Classic
-
【楽天】39ショップ限定 買いまわり
-
【19日迄】BE@RBRICK 招き猫 ペコちゃん 福 金メッキ 100% & 400% 抽選
-
【9日~】遊戯王OCG RARITY COLLECTION 抽選
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム トリプレットビート BOX
-
【明日~】楽天 お買い物マラソン
-
【17日~】METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー 抽選
よしもと西梅田劇場の感想・思ったより広かった。【大阪旅行2日目】大阪観光2日目は今回のメインでもある、吉本新喜劇を観に行ってきたよ。過去に吉本新喜劇は何度も見たことあるんだけど、いつもはこちらの会場で見ることが多い。<なんばグランド花月劇場公式サイトはこちら>でも、なんばグランド花月劇場が2017年9月25日~12月20日までリニューアルの為、休館中だった兼ね合いで、今回は2017年9月25日に新しく新設されたよしもと西梅田劇場に行ってみました。<よしもと西梅田劇場公式サイトはこちら>よしもと西梅田劇場はなんといってもアクセスがとても良い立地にあり、JR大阪駅から徒歩2分の場所にある。なので、遠方より新幹線などで来ても、新大阪から大阪駅まで、1駅4分ほどで来ることが出来るので、とっても便利。また、車でも阪神高速もすぐ近くまで走っているし、意外と駐車場もリーズナブルな所も多いので、思ったよりも便利だと感じる。大阪駅周辺の駐車場はここのサイトなんかは参考になるよ。↓ ↓ ↓<アキチャン -akippa channel->よしもと西梅田劇場の外観はこんな感じ。続いて会場内はこんな感じ。公演が始まる前は親指ぎゅー太郎が会場を盛り上げて、うちの息子にもたくさん絡んでくれたので息子もとっても満足していたよ。<親指ぎゅー太郎Twitterはこちら>※ちなみにもともと整体師で、TVにはまだ出たことがない芸人さんです。吉本新喜劇は開園するとまずは漫才・落語の前座が始まります。今回の出演者の方達はこちら【一人目:ギャロップ】プロフィールはこちらギャロップはテレビでしか見たことなかぅたけど、ハゲ、チビ、デブネタはとっても面白かったよ。【二人目:中田カウス・ボタン】プロフィールはこちらもう何度も拝見している芸人さんですが、カウス師匠の独特な話し方がさすが名人という感じです。【三人目:林家菊丸】プロフィールはこちらさすが落語家という感じです。思わず聞き入ってしまう感じでした。【四人目:キングコング】プロフィールはこちら今回、キングコングはうちの息子の笑声に共感してくれてかなり漫才の最中に息子をいじってくれました。息子はとっても恥ずかしそうだったけど、乾燥としてはすごくうれしかったそうです。【五人目:坂田利夫スペシャル】プロフィールはこちらアホに関しては本当に名人芸です。もう存在だけでウケまくりでした。テレビで見た時の面白さと、リアルな面白さはまた違うものがあったよ。【六人目:ティーアップ】プロフィールはこちら前に一度拝見したことありますが、やる気のなさがまたとっても面白かった。【七人目:メッセンジャー】プロフィールはこちらメッセンジャーの黒田さんの毒舌は本当に面白かったよ。テレビでも言いたい放題。リアルでも言いたい放題でした。【八人目:月亭八方】プロフィールはこちら毎回とりで登場される。八方師匠。相変わらずやる気ゼロでした(笑)でもそのいい加減さが面白い。漫才と落語の感想毎回思うのですが、やはりテレビとリアルでは全然面白さも違うよ。特に今回の様に、キングコングや坂田師匠の時に薄子をたくさんいじってくれて親としても何だかとっても嬉しく感じたよ。漫才と落語が終わると少し休憩が入り、それから新喜劇が始まります。ポイントとしては、男性女性ともトイレの数が少ないので、終わると同時にダッシュでトイレに行く方は行った方がよいと感じるよ。今回は座長のあいちゃん出演の新喜劇でした。酒井藍プロフィールはこちらまた、今回も私の大好きなMr.オクレさんが観れたので大満足でした。Mr.オクレプロフィールはこちら新喜劇の感想今回は前から2列目のど真ん中ということもあり、本当に手に届く範囲での観覧でした。ちなみに、普段テレビで拝見している劇団員の皆さんが自分と同じような目線で演技をしていると何だかとっても違和感があったけど、でも、相変わらずコテコテのギャグも満載で、笑いすぎて本当にお腹が痛くなった1時間でした。楽しいひと時を過ごした後に奥さんと息子が敷地内になる、よしもとエンタメショップでお土産を買いに行っている間タバコを吸をうと思って敷地内を徘徊していたら、なんと!ホンワカパッパ隊が登場。※ちなみに、敷地内は全面禁煙でした(笑)実は私が行った時にはちょうどクリスマスイベントをしていたんだよね。さらに!私の大好きな鮫島幸恵ちゃんもクラリネットを拭きながら登場してくれたんだよね。ちなみに、真ん中の美人が幸恵ちゃんで、幸恵ちゃんの右隣が、大食いで有名な宇都宮まきちゃんです。幸恵ちゃんとっても美人でしょ!<鮫島幸恵プロフィールはこちら>もう感激の一言でした。今回の大阪旅行では本当に色々楽しんだり、おいしいものを食べれたりもしたんだけど、何と言っても幸恵ちゃんを目の前でみることが出来て、本当に大満足の大阪観光だったよ。次回はリニューアルした難波グランド花月劇場に足を運んで、また幸恵ちゃんに会いに行きたいと思います。あっ!そうそう。道頓堀で遊んだ大阪観光1日目の感想はこちらだよ。↓ ↓ ↓道頓堀観光の感想・さずが活気がある街だね。【大阪旅行1日目】
Source: せどりで1日1万円以上稼げるノウハウ大暴露
最新情報