-
【閲覧注意】自分を信じれない奴に成功は無い
投稿日 2018年1月9日 14:49:38 (アフィリエイト)
-
クレクレ君は稼げない!「稼げる人」と「稼げない人」の分かれ道
-
1年前に詐欺られたことを稲川淳二になりきって怪談っぽく語ります。
-
「不用品をネットで高く売る方法」を知ってればアフィリエイトでも稼げるって話
-
俺のGIFフォルダが火を噴くぜ!!
-
稼げない人がナチュラルにやってしまってる「業者目線ライティング」とは?
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その3(完)
-
記事はまず60点を目指せ!!の本当の意味を知らないと終わる
-
【2021年】ペラサイト量産で稼げる時代は終わった
-
「モバイルユーザビリティの問題が検出されました」を3秒で解決する方法
-
【2021年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「私のイラストを腕に彫ったクールすぎるファン」と「バタフライ効果」の話
-
【芸術の秋】ttt葛飾北斎の展覧会に行くの巻。
-
これぞまさしく、”アフィリエイターのお仕事そのもの”です。
-
「日常が壊れる=悪いこと」ではない
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その2
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その1
-
「残念な営業電話をかけてきた葬儀屋を助けたい!」勝手に売り上げアップの方法を考えてみた
-
アダルトアフィリエイトで稼ぐことは悪なのか?
-
日清焼そばU.F.O.の歴史から学ぶ「良い記事」の作り方
-
【結論】SEO対策における最適な文字数について語ります。
-
「パンくずリストで問題が検出されました」とサーチコンソールから警告メールが来た時の対処法
-
読まれる文章の書き方とは?読まれない文章を卒業する方法教えます。
-
【2020年】アフィリエイトを今からやるのは遅いのか?真実を暴露します。
-
アフィリエイトは最初に投資が必要って話~過去メルマガ~
-
アフィリエイトは稼ぎ始めてからの方が「作業が進まない」という話
-
【2020年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「頑張る」ヤツは失敗し、「努力」するヤツは成功する
-
アドセンスのサイト追加方法。審査期間はどのくらい?
-
ノウハウコレクターとは?なりやすい人の特徴と脱出方法。
-
アフィリエイトでノウハウコレクターになりがちな人の共通点
事前に断っておきますが、今回の内容はタイトル通り【閲覧注意】です。
最後まで読み進めておいてのクレームは無しでお願いします。
はい。
ではちょっと厳しい事を言わせて貰います。
覚悟してどうぞ。
成功は自分を信じれるかどうか
今回期間限定で募集している羅針盤プロジェクトですが、たくさんの方から参加希望のメールを頂いています。ですが、現在参加が決まっている方は4名です。現時点で、まだ1枠空きがあります。
ちょっと厳しい事を言わせて貰いますが『アフィリエイトで稼げたらいいな』程度の気持ちの方は、私のプロジェクトに参加しても意味がありません。そして、『tttさんの事を信じて頑張りたいと思います』と言った気持ちで参加するのもやめて下さい。
“信じて頑張りたい”という時点で疑ってます。こんな状態では私が伝えている作業を常に疑う事になります。『本当にこの作業は正解なのだろうか?』『そもそも騙されているんじゃないのか?』と。
これではなんのためにプロジェクトに参加しているのかわかりません。そして、成功しなかった時は間違いなく私のせいにするでしょう。『信じていたのに・・・』と。
私は現時点稼いでいますし、コンサル生も稼いでいます。この正月休みも、ちょっと思いついたキーワードでPPC出稿し、5分で作ったサイトで10万円以上報酬を上げています。これは事実です。
つまり、私は信じる信じないの対象ではありません。私の経験や知恵を借りるかどうかの話なんです。
アフィリエイトで成功するかどうかは、自分を信じて本気で取り組むかどうかで全てが決まります。
現時点参加が決まっている方は、皆さん本気です。
本気のお申し込みを待っています。
Source: アフィリエイトで稼いでる人のブログ
最新情報