-
【初心者向】便利サイト紹介 2018.ver
投稿日 2018年2月23日 07:55:35 (せどり)
-
【20時~】楽天スーパーセール
-
【Amazon】ブラックフライデー 12/1迄
-
【14、15日】Amazon プライム感謝祭
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 古代の咆哮 未来の一閃
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【ポケセン】ケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【7/28発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者
-
Amazonプライムデー
-
【抽選】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【受注生産】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック ポケモンカード151 BOX
-
【抽選販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【在庫アリ】Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【今日10時~】キッズリパブリックアプリ ポケモンカードゲーム抽選販売
-
【今日まで】ホビーサーチ トリプレットビート 抽選
-
【19日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット exスペシャルセット
-
【受注販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック クレイバースト BOX
-
【6/16発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ポケモンカード151」 BOX
-
【販売開始】ポケカ スノーバザード クレイバースト ジムセット
-
【14日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 『スノーハザード&クレイバースト ポケモンセンター・ジムセット』
-
Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【26日迄+Amazon】ポケカ 抽選
-
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック トリプレットビート
-
【ポイ活】Amazon ポイントアップ 楽天スーパーセール
-
【10日迄】ポケモンカードゲーム Classic
-
【楽天】39ショップ限定 買いまわり
-
【19日迄】BE@RBRICK 招き猫 ペコちゃん 福 金メッキ 100% & 400% 抽選
-
【9日~】遊戯王OCG RARITY COLLECTION 抽選
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム トリプレットビート BOX
-
【明日~】楽天 お買い物マラソン
-
【17日~】METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー 抽選
こんにちは!年に1回は更新してる記事ですが
転売をやるにあたってどんなサイトに登録しておけば?とよく転売グループでも聞かれるので
今回紹介するサイトの登録をしておけばスタートラインには立てるかなと
転売始めたばかりの方へ私も使っている便利サイト等を紹介しておきます!
まず必須のモノレート!
ここなくしてAmazon転売は不可能といっても過言ではありませんw
Amazonでの価格、ランキング、出品者数の推移等
絶対にブックマークに入れておくべきサイトです!!!
次に便利だといえるサイトは
こちらのサイトはネットでショッピングするたびにポイントが貯まります
こういったサイトは多いですが、提携してるサイトがかなり多くて
ヤフオク、楽天、その他多数、電脳で仕入れをする際に必須なサイトですので
転売をしてる方はほぼまちがいなく登録してるサイトです!
それとポイントを現金に換金できるので相当使い勝手がよいです!
私もネットでの仕入れはするので、年間で10万円分ほどポイントが貯まってます。
ポイントは自己消費するもよし、iTunesポイントや各種ポイント、現金にも換金できますので色々な使い道があります。専業の方だと自己消費一択ですね!
あとは、価格の自動改定(Amazonでの標準価格改定機能より使いやすい)出品の便利機能など、Amazon内で出来ること出来無い事
そのすべてをページ上で行えるサイト(私も使ってます)
プライスター日本版30日間無料
ほんとの初期の時点では使う必要はないかもですが、かなり便利な機能が多いです
なによりかなり分かりやすく面倒な設定等がほぼないのでオススメです
30日間無料なのでAmazonで販売をはじめて1ヶ月位経過したら使ってみるのもありですね!
あとは補足として、各ネットショップで買い物する時のメールアドレスを
別に1つ作っておくと管理がしやすく便利です
gmail、Yahooメール等で充分ですが、ログインIDやパスワードを管理する
こういったアプリをPCに入れておくと良いです
その際、かならず
で、ポイントの付与があるか確認すると完璧ですね
それと仕入れをする際にクレジットカードを1枚(ネットでも実店舗でも)
あとネットバンクは必須です。私はメインで楽天銀行を使ってます。
を、使ってます、ここは口座開設のみでクレジットカードの
デビットカード(預金から即時引き落とし)が無料で付与されるので
楽天ポイントも貯まって使い勝手が良いです
あとはAmazonでの販売用の大口アカウントです
こちらのリンクから詳しく見れますが、とりあえずAmazon用の
クレジットカード、銀行口座など別に分けておいたほうが後々楽なので
準備をいろいろした後にAmazon販売用の大口アカウント
を、作成するのがベストですね!
あとAmazonへのFBA納品の際に、送料がネックになりますが今年始めに無料で納品できるサービスが終わってしまいました…その代わり、いまだ普通に配送業者へ頼むより安く納品できるサービスがあるので利用したほうがいいでしょう
最後に、各ネットショップへの登録などはその都度したほうが間違いないと思います。利用するサイトは結局はある程度決まってくるので、むやみに登録はしないほうがいいですね!
その際にちゃんと転売用のメアドを1つ作っておくと尚便利です。
最後に、重要なのは「お金の管理」「情報の管理」「実際に仕入れて売ること」
この繰り返しなくして転売は成り立たないと思います。一気に詰め込むよりも少しづつ経験値を重ねるほうが継続力は養えるはずです!わからないことなど質問があれば公式ライン@へ質問も受け付けてますのでお気軽に!
【※お知らせ】
new !
(1)新着情報はLINEで受け取る。LINE@はじめます!
どうしてもブログの更新だけだと情報も鮮度が悪い。とりあえず急ぎのもの、それとブログの更新情報も含め、あなたの手元のLINEにサクっと情報届けます。LINEを使ったメルマガ(読み物ではありませんけど)みないなものとイメージください。
※ややこしいけど転売LINEグループのコミニティではありません。
(2)日々の”生”の転売情報は、転売LINEグループ で!
より密に、LINEのグループ機能使って共有してます。4年目を迎えた仲間と情報共有しながら、もっともリアルな転売情報と空気を共有しませんか。
はじめは無料で参加いただけますので、是非活用してみてください!転売LINEグループの紹介記事(コチラから)から詳細ご確認ください。
(3)超オススメです!私も使ってます!
ネットでの仕入れ時(自分用の買い物でも)に現金キャッシュバックも出来るポイントが付く「ハピタス」超オススメです!私も使ってます!
(4)ブログランキングに参加中です!応援よろしくお願いします!
(5)お問合わせなどは下記フォームからお願いします!
[contact-form-7]
Source: 転売日記
続きを読む>>最新情報