-
アフィリエイト初心者は【得体の知れない不安や迷い】との戦いである。
投稿日 2017年12月11日 03:02:00 (アフィリエイト)
-
クレクレ君は稼げない!「稼げる人」と「稼げない人」の分かれ道
-
1年前に詐欺られたことを稲川淳二になりきって怪談っぽく語ります。
-
「不用品をネットで高く売る方法」を知ってればアフィリエイトでも稼げるって話
-
俺のGIFフォルダが火を噴くぜ!!
-
稼げない人がナチュラルにやってしまってる「業者目線ライティング」とは?
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その3(完)
-
記事はまず60点を目指せ!!の本当の意味を知らないと終わる
-
【2021年】ペラサイト量産で稼げる時代は終わった
-
「モバイルユーザビリティの問題が検出されました」を3秒で解決する方法
-
【2021年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「私のイラストを腕に彫ったクールすぎるファン」と「バタフライ効果」の話
-
【芸術の秋】ttt葛飾北斎の展覧会に行くの巻。
-
これぞまさしく、”アフィリエイターのお仕事そのもの”です。
-
「日常が壊れる=悪いこと」ではない
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その2
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その1
-
「残念な営業電話をかけてきた葬儀屋を助けたい!」勝手に売り上げアップの方法を考えてみた
-
アダルトアフィリエイトで稼ぐことは悪なのか?
-
日清焼そばU.F.O.の歴史から学ぶ「良い記事」の作り方
-
【結論】SEO対策における最適な文字数について語ります。
-
「パンくずリストで問題が検出されました」とサーチコンソールから警告メールが来た時の対処法
-
読まれる文章の書き方とは?読まれない文章を卒業する方法教えます。
-
【2020年】アフィリエイトを今からやるのは遅いのか?真実を暴露します。
-
アフィリエイトは最初に投資が必要って話~過去メルマガ~
-
アフィリエイトは稼ぎ始めてからの方が「作業が進まない」という話
-
【2020年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「頑張る」ヤツは失敗し、「努力」するヤツは成功する
-
アドセンスのサイト追加方法。審査期間はどのくらい?
-
ノウハウコレクターとは?なりやすい人の特徴と脱出方法。
-
アフィリエイトでノウハウコレクターになりがちな人の共通点
今は稼げるようになっているtttですが、初心者の頃の不安や迷いは半端じゃなかったな・・・と鮮明に思い出します。
『本当に稼げるようになるのか?』と毎日思っていましたからね。
という訳で、アフィリエイト初心者が抱える”不安や悩み”について解決策を答えて行こうと思います。
いつになったらサイトは上位表示されるの?
これは取り組み方によって随分変わってくるんですが、基本的に3ヶ月間は”サイトは上位表示されない”と思った方が良いです。googleはサイトを評価するまでには時間が掛かる・・・って所が理由なんですよね。
つまり、サイトを作って直ぐに順位チェックツールのGRCに登録して、『順位が全然上がらない・・・』なんて悩む必要は無いって事です。上がらなくて当たり前なんですよ。ある程度時間が経って、アクセスも入り始めて徐々に評価されて順位って上がりますから。
不安に思うなら価値ある記事を追加するか、新しいサイトを作りましょう。結果的にそれが安心に繋がりますんでね。
順位が安定しないんですけどなんで?ペナルティなの?
これも質問としてよく頂くんですが、新規サイトの順位は非常に高い確率で安定しません。これ、googleが評価に迷っている段階なんですよね。
例えばインデックスしていきなり70位だったのに圏外に転落・・・戻ってこない・・・なんて場合は、アフィリエイト初心者だと高確率で不安に思うはず。でもこれはごく普通の話です。原因探しは無駄なんです。そもそもこちら側に順位変動の原因がありませんから。
あと調子よく順位が上がってきてたのに、『急に順位が落ちた・・・』とか、『圏外まで行ってしまった・・・』と言って、焦って修正する人がいますがこれもNG。一時的なアルゴリズム変動による可能性が高いです。
この順位変動なんて良い例ですね。2ヶ月ぐらい旅行に行ってたみたいですが、何もしなかったら戻ってきました。常に冷静に、これ重要です。
ペナルティが気になるならサーチコンソールに登録してみて下さい。ペナってたら”不自然なリンク”とか”価値の無いコンテンツ”とか書かれています。
文章が下手だから、ちゃんと書けていない気がするんですが・・・
これどうなんでしょうね。私は物凄く感じました。なんせ私が初めに作ったサイトなんてゴミ中のゴミサイトでしたからね。どれぐらいゴミだったかというと、ゴミ収集業者にも『ちょっとこれは可燃でも不燃でもないですね・・・。産廃なんで別料金を頂かないと・・・・』と言われるレベルでしたよ。ええ。ええ。
文章が下手な事に関しての解決策は、自分以外の”誰かに読んでもらう”のが一番です。自分で作った文章って自分だけがわかるように書かれているって事がよくありますんで。
家族に記事を読んで貰ったり出来るなら、お願いしたほうが良いです。『ここはわかりにくい』とか『これ何を書いているのか全くわからないんだけど?』の連続ですよ。
報酬画面ばっかりチェックしてガッカリします
朝起きて報酬画面をチェック。『くそ・・・今日も売れてないやん・・・』なんて気分を落として一日がスタートなんてやってませんか?と。更に昼食時や帰宅前にも報酬画面をチェックとかね。
解決策は、歯磨きしながら寝る前に1回チェックで十分です。私もアフィリエイト開始当初は相当頻繁に報酬画面をチェックしてました。でもですよ・・・当たり前ですが報酬画面のチェック頻度が増えたからって報酬は増えませんからね。
今、雷に打たれたような衝撃が頭に走った人。アナタはかなりの馬鹿です。でも大丈夫。私もそうだったんで。
報酬画面を見る時間は減らして作業時間を増やす。これです。そうすれば報酬って勝手に増えていきますから。
そもそもアフィリエイトで稼げるようになるの?
毎日思うのはこれじゃないですかね。私もよく思ってました。結論から言えば稼げるようになります。でも稼ぐための作業は必要です。
この不安は実践して報酬を産み出せる様になるまで続きます。そしてそれが正常です。この不安を払拭するには自分に自信を持ってアフィリエイトに取り組む以外に無いって事ですね。
ここら辺のマインドセットは、私が書いてる成功するためのマインドセットを読めばわかります。
まとめ
人間は常に不安を感じるように出来てます。でも楽観的に考えるようにして下さい。人それぞれ成功のタイミングは違いますが、実践してればアフィリエイトは成功しますから。
あきらめたらそこで試合終了ですよ。
初心者の頃、私はこの曲をよく聴いてました。涙腺注意。お一人でどうぞ。
うーむ。初心に戻って色々と思い出すと、臨場感が出すぎて不安な気分になってしまった・・・。
最近メールで相談を受ける事が増えているんですが、ちょっとアフィリエイト初心者のために、tttが一肌脱ごうかなと考えてます。
初心者が最速で成功するための羅針盤となるような企画でもやろうかなと。
興味がある方の人数を把握したいので、興味がある方は投票して下さい。
Source: アフィリエイトで稼いでる人のブログ
最新情報