-
リサイクルショップのせどり仕入れのタイミング
投稿日 2017年11月14日 21:50:26 (せどり)
-
【20時~】楽天スーパーセール
-
【Amazon】ブラックフライデー 12/1迄
-
【14、15日】Amazon プライム感謝祭
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 古代の咆哮 未来の一閃
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【ポケセン】ケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
-
【7/28発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者
-
Amazonプライムデー
-
【抽選】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【受注生産】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック ポケモンカード151 BOX
-
【抽選販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 黒炎の支配者 BOX
-
【在庫アリ】Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【今日10時~】キッズリパブリックアプリ ポケモンカードゲーム抽選販売
-
【今日まで】ホビーサーチ トリプレットビート 抽選
-
【19日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット exスペシャルセット
-
【受注販売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック クレイバースト BOX
-
【6/16発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ポケモンカード151」 BOX
-
【販売開始】ポケカ スノーバザード クレイバースト ジムセット
-
【14日発売】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 『スノーハザード&クレイバースト ポケモンセンター・ジムセット』
-
Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
-
【26日迄+Amazon】ポケカ 抽選
-
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック トリプレットビート
-
【ポイ活】Amazon ポイントアップ 楽天スーパーセール
-
【10日迄】ポケモンカードゲーム Classic
-
【楽天】39ショップ限定 買いまわり
-
【19日迄】BE@RBRICK 招き猫 ペコちゃん 福 金メッキ 100% & 400% 抽選
-
【9日~】遊戯王OCG RARITY COLLECTION 抽選
-
【Amazon】ポケモンカードゲーム トリプレットビート BOX
-
【明日~】楽天 お買い物マラソン
-
【17日~】METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー 抽選
【リサイクルせどり】店舗仕入れに行くタイミングとは?リサイクルショップとは、買取をメインにした品揃えをしている業態になります。なので、いつ買取商品が店頭に並ぶのか?そのタイミングがわかればせどり仕入れも楽だよね。「ショップに行くタイミングなどもあるのでしょうか?」【Kさんからの質問】あみゅーずさん、こんにちは。懇親会でた~い。と思っているのですが、残念なことに僕は大阪なので、今回懇親会に出席できず残念です・・・( ;´Д`)また、大阪でも懇親会やってください!なるべく出席できるように頑張ります(^^)vさて、今日は質問がありメールの方をさせてもらいました。最近あみゅーずさんのブログやメルマガを参考にリサイクルショップを回っています。しかし、なかなか思うような仕入れが出来ません。もちろん、リサーチの仕方がまだまだ駄目なことは自分自身わかっていますが、それ以外にショップに行くタイミングなどもあるのでしょうか?僕は主に土日の休みを利用してリサイクルショップにせどりに行っています。平日は仕事があるので、なかなか営業時間内に店舗の方にいけませんが、平日に行った方が仕入れがしやすいのであれば、何とか時間を作る工夫も考えていきたいです。アドバイスよろしくお願いいたします。「しっかりと店舗の特徴を見定めていくこと」【あみゅーずの回答】Kさん。こんばんは^^あみゅーずです。懇親会の方大阪で出来ずに申し訳ございません。来年、なるべく開催できるように頑張りますね^^その時はご出席お待ちしています。今回のご質問ですがリサイクルショップに行くタイミングは一言で言うと店舗ごとに違います。ただ、私がリサイクルショップを数店舗経営していた時の体験談を少しお伝えすると、基本的には土日は買取がものすごく多く、どの店舗も買取だけで1日終わってしまった感じです。なので、おそらく多くのリサイクルショップも条件はある程度同じだと感じます。また、私自身が実際にリサイクルせどりをしていて色々各店舗観察していると、時期などにもよりますが、一番店頭に商品が出やすいタイミングは火曜日~金曜日だと感じます。なので、平均的な見方をすると、作業等の関係上、土日より平日の火曜日~金曜日の方が新しい商品が店頭に出されやすいと感じるので、仕入がしやすいとは感じます。ただ、ブックオフスーパーバザーぐらいの規模の大型リサイクルショップではスタッフの数がものすごく多く。買取担当、レジ担当、メンテ担当、品出し担当などをしっかりとわけて作業しているので、いつ行っても買取した商品を店頭に定期的に出している感じです。つまり、地域や店舗によっても色々違うと感じるので、しっかりと店舗の特徴を見定めていくことがとっても大切だと感じますよ。なので、Kさんが現在通われている店舗の状況を何度も観察してみてくださいね。しっかりと店舗の状況をとらえることで必ずせどりで稼げるようになると感じますよ。よろしくお願いいたします。リサイクルショップの買取状況をある程度把握する努力をすることで、仕入をする為に店舗に行った方がよいタイミングもある程度は見えてくると感じます。リサイクルショップの作業の流れは買取 → メンテランス →品出し。このような感じの作業で店頭に商品が並ぶ感じになります。なので、この流れの状況を1日単位や週単位、月単位に置き換えて憶測を付けながら店舗などにも行くと思った以上に効率よく仕入れが出来たりする場合もたくさんあります。ちなみに、私が普段回っている仕入店舗で、メイン店舗が5店舗ほどあるのですが、そちらの店舗を回るのはなるべく水曜日~金曜日の間に回るようにしています。なぜなら、何年もそれらの店舗に行ってその曜日のタイミングが今までの経験上で一番仕入れもしやすいと感じているからなんですね。なので、しっかりと店舗の状況を把握する。この部分は仕入れをしていく上で、とっても大切な部分でもあると感じますよ。中国のことわざに、「彼を知り己を知れば百戦殆うからず。」という言葉があります。どんなことでもしっかりと自分の事も相手の事も知ることで物事は上手くいくと感じるので、まずは仕入れをしながらあなたのホームグランド店舗の研究からしっかりと始めて欲しいと感じますよ。
Source: せどりで1日1万円以上稼げるノウハウ大暴露
最新情報