-
バイナンスを使っている方の、確定申告に備えて(自分含む)BTC→日本円建て変換のマクロを考える。
投稿日 2018年2月12日 00:36:43 (ビットコイン)
- 海外取引所(バイナンス)における、基本的な考え方(自己流)
- バイナンスから、取引履歴を入手し、日本円に換算する
- BTC→日本円のマクロを考える
- 取引履歴と連動して、表を作成するマクロ
- 取引履歴CSVから損益を日ごとに日本円換算し、自動計算する
- 日本の取引所対応
-
Links for 20190311 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190309 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190308 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190307 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190306 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190305 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190304 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190302 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190301 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190228 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190227 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190225 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190224 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190223 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190201 [はてなブックマーク]
-
終わったか?Liquid(リキッド)ログインすらできない!
-
終わったか?Liquid(リキッド)ログインすらできない!
-
Links for 20190130 [はてなブックマーク]
-
仮想通貨取引所のLiquid(リキッド)がヤバイことに!
-
仮想通貨取引所のLiquid(リキッド)がヤバイことに!
-
Links for 20190126 [はてなブックマーク]
-
2020年には仮想通貨は死語となるであろう!QASHは誰も知らない日がもうすぐ!
-
2020年には仮想通貨は死語となるであろう!QASHは誰も知らない日がもうすぐやって来る!
-
Links for 20190125 [はてなブックマーク]
-
2019年は仮想通貨のカウントダウン始まる!Liquid(リキッド)代表の栢森さん、QASHは資金調達が目的の思わせぶりなPRだったのでしょうか!
-
仮想通貨のカウントダウン始まる!Liquid(リキッド)代表の栢森さん、QASHは資金調達が目的の思わせぶりなPRだったのでしょうか!
-
Links for 20190123 [はてなブックマーク]
-
Links for 20190122 [はてなブックマーク]
-
嗚呼、無惨。仮想通貨QASHトークン遂に一桁台に突入!
-
嗚呼、無惨。仮想通貨QASHトークン遂に一桁台に突入!
2月~3月。この時期は、確定申告の準備期間ですね。
前の年まではやっていませんでしたが、今年はアフィリ報酬も多いので確定申告をします。しかし、FXでやられた分を引くと多分、0かな・・と思っています。
さて、仮想通貨の方はというと、2017年度はそこまで大きな取引もなく、正直損しかしてないので今回の確定申告は大丈夫なものの2018年度はがっつり稼ぐ!を目標にしているだけに無視はできません。
仮想通貨の確定申告については内訳が難しすぎて国税庁側も把握できていないような状況ではないでしょうか?
それでもやれる範囲でやらねばならないのが納税者。
今回は、海外取引所最大手、バイナンスにおいて取得した取引履歴に対して、日本円に変換するマクロを考えてみよう!という企画です。
ちなみに、これから語るのは税理士の資格もない私が独断で情報収集しての結論ですので間違っていても知りません。
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
これらの件に関して、こちらの新しい仮想通貨ブログにて記事を更新します。
更新したら、またリンクを差し替えますので、よろしくお願いします。
Source: 仮想通貨で借金800万返済中からの逆転を狙うブログ
続きを読む>>最新情報