-
グーグルアドセンス月収公開~2017年8月分~
投稿日 2017年9月16日 06:40:46 (アフィリエイト)
- パソコン関係の知識も無い
(一度はブログ内の全記事を吹っ飛ばしマジ泣きしました) - 文章力も無い
(最初の頃は400文字の記事を書くのでいっぱいいっぱいでした) - やる気だけはある
(でも、何度も途中でめげそうになる) -
クレクレ君は稼げない!「稼げる人」と「稼げない人」の分かれ道
-
1年前に詐欺られたことを稲川淳二になりきって怪談っぽく語ります。
-
「不用品をネットで高く売る方法」を知ってればアフィリエイトでも稼げるって話
-
俺のGIFフォルダが火を噴くぜ!!
-
稼げない人がナチュラルにやってしまってる「業者目線ライティング」とは?
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その3(完)
-
記事はまず60点を目指せ!!の本当の意味を知らないと終わる
-
【2021年】ペラサイト量産で稼げる時代は終わった
-
「モバイルユーザビリティの問題が検出されました」を3秒で解決する方法
-
【2021年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「私のイラストを腕に彫ったクールすぎるファン」と「バタフライ効果」の話
-
【芸術の秋】ttt葛飾北斎の展覧会に行くの巻。
-
これぞまさしく、”アフィリエイターのお仕事そのもの”です。
-
「日常が壊れる=悪いこと」ではない
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その2
-
「ウサギとカメ」のカメになれ その1
-
「残念な営業電話をかけてきた葬儀屋を助けたい!」勝手に売り上げアップの方法を考えてみた
-
アダルトアフィリエイトで稼ぐことは悪なのか?
-
日清焼そばU.F.O.の歴史から学ぶ「良い記事」の作り方
-
【結論】SEO対策における最適な文字数について語ります。
-
「パンくずリストで問題が検出されました」とサーチコンソールから警告メールが来た時の対処法
-
読まれる文章の書き方とは?読まれない文章を卒業する方法教えます。
-
【2020年】アフィリエイトを今からやるのは遅いのか?真実を暴露します。
-
アフィリエイトは最初に投資が必要って話~過去メルマガ~
-
アフィリエイトは稼ぎ始めてからの方が「作業が進まない」という話
-
【2020年】アフィリエイト初心者が稼げない理由&原因5つ
-
「頑張る」ヤツは失敗し、「努力」するヤツは成功する
-
アドセンスのサイト追加方法。審査期間はどのくらい?
-
ノウハウコレクターとは?なりやすい人の特徴と脱出方法。
-
アフィリエイトでノウハウコレクターになりがちな人の共通点
こんにちは、美鈴です。
先月分(2017年7月)、先々月分(2017年6月)と
収入報告が遅れていましたので、
今回(2017年8月)は早く報告してやる!!
と意気込んで、今回は早め(といってももう9月中旬)に
「グーグルアドセンス収益の報告記事」を書いてみました(笑)
元普通の主婦(しかも当時は長女出産後の
頻回授乳で万年寝不足状態だった)でも
「コツコツ記事を書き続けると
このくらい稼げるようになっちゃうよ」
という参考にどうぞです♪
グーグルアドセンス収入を公開~2017年8月分~
それではさっそく2017年8月に「プライドブログ」で
得られた収入を報告しますよ~。
・楽天ポイント ・・・ 110,106円
・ASP関連 ・・・ 12,384円
・合 計 ・・・ 802,754円
え~っと、先月はアドセンスのみで68万円。
プライドブログ1つの総収入が80万円かぁ・・・。
スミマセン、正直に言っていいですか?
私自身、アドセンスでここまで
稼げるようになるとは
全く思っていませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
↓ちなみに証拠画像
ちなみにアレです。
情報教材関連の収益も含めると
初のネット収入100万円超えです( ̄ー ̄)ニヤリ
思えば1年9ヵ月前、長女を出産し、
育児をしながらだととてもじゃないけど
当時勤めていた職場に正社員として復帰するのが難しくて・・・
「どうにかして自宅で収入を得たい」
その一心でネットでアレコレ検索し、
アフィリエイトの存在を知って、
最終的にアドセンスにたどり着き、
それこそ「藁にも縋る想い」でアドセンスを始めました。
でも、最初の3ヵ月間はほとんど結果が出なくて・・・
「いつになったら結果が出るの?」
「何でアクセスが集まらないの?」
「本当に私は稼げるようになるの?」
と不安で不安でたまらなくて・・・
1度は「こんな事していても無駄なんじゃ」と
アドセンスを辞めようとした事もありました。
でも、あの時あきらめなくて良かったです。
出口の見えないトンネルを手探りで進んでいるような
あの焦りと不安で頭の中がいっぱいだった時、
「もう少しだけ頑張ろう」
「あとちょっとだけ頑張ろう」
そう自分に何度も何度も言い聞かせて
辛抱強く記事を書き続けて良かったです。
もし、あの時、記事書きをあきらめていたら・・・
確実に「今の美鈴」はいませんでした。
もし、途中で記事を書く事をあきらめていたら、今頃私は
「朝から晩までバタバタと時間に追われる生活」
「節約しまくりでイライラし余裕のない生活」
を送っていたと思います。
決してそれが「悪い」というワケではないのですが、
「好きな時に好きなように記事を書いて働ける生活」
「家族との時間を最優先にできる生活」
現在の「この生活」の方が気楽だし、
ダンゼン「経済的にも心にも余裕がある生活」を送れています。
もしかしたら、
あなたは今、記事を書く事に疲れているかもしれない。
結果がなかなか出ずに今にも崩れ落ちそうになっているかもしれない。
でも、あきらめないでください。
アドセンスは「正しい方法」で記事を書き続けたら必ず結果が出ます。
途中であきらめてしまったら、
それこそ今までの頑張りが全部ムダになってしまいます。
あきらめる事ならいつでもできますから、
もう少し・・・
もう少しだけ・・・
頑張ってみてください(*´ω`*)
・・・ちなみにこんな時
「美鈴だからできたんじゃないの?」
と思う人が必ずいるのですが、
私自身、元々何か優れたところがあるかというと、全くそんなことは無く
スゴイ資格も持ってないですし、元々の仕事もこういっちゃアレですが
「介護関係」というとてもジミな物でした(遣り甲斐はありましたが)。
それに加えて・・・
こ~んな「ふつーの主婦」だったというか
むしろ「やる気以外は何の取り柄も無い主婦」でした。
そんな美鈴でもできたんですから、
大丈夫!あなたもきっとできますよ♪
今はキツイかもですが、
あなたの人生を変えるためにも、もう少しだけ頑張ってみてくださいね。
美鈴の収入公開は今月で最後にします!
今までは「実績を見せる」という意味で
毎月のアドセンス収入を公開していましたが、
私の中で
「公開するのはアドセンスのみで50万達成するまで」
と決めていたので、
「アドセンス収入の公開」は今月で終了しますね。
ってか、最近はさらに記事更新ペースを落とし
「5日に1記事」になっていますし
(やる気あるのかって感じですよね)、
今後は「ドンドン収益を増やす」というよりは
「今の収入を維持するため」の
最低限の記事書きになっていくと思いますし。
似たような金額の収入を公開し続けてもな・・・と。
もしかしたら、
「数ヵ月分まとめて収入公開!」とかはあるかもですが、
毎月毎月の収入公開はもう必要無いかな、と。
ただし、これから外注化や物販関係にも取り組んでみたいので、
もしかしたらそちらの収入を公開する事はあるかもです。
(まだ未定だけど)
というワケで、ひとまず「美鈴の収入公開」は今回で最後です。
「収入公開」は終わりましたが、
もちろん「アドセンスに関する濃い情報」は
ブログ&メルマガでドンドン公開していくつもりですので、
これからもよろしくお願いしますですm(_ _)m
ではでは~!
美鈴
グーグルアドセンス月収公開~2017年8月分~はブログ、アドセンス活用術に掲載された記事です。
Source: アドセンス活用術
続きを読む>>最新情報